昨日、16日ぶりに登山へ行って来ました。
詳しくは、山行記録「ハロー!岩殿山」を
ご覧下さいませ♪
昨日は涼しくて、本当にハイキング日和。
もちろん、汗かきました(冷や汗含むw)
でね、毎回思うんです。
女性のみなさん、山に行くときって化粧は
どうしてるんでしょう?
車がないので、電車やバスで移動する私は
皆様に不快な想いをさせないよう、街にいるのと
同じ化粧をして出かけます。
そして、そのまま登ります。
あ、街でも決して化粧は濃くなくて、「たまには
化粧すれば?」と言わしめるほどの、ナチュラルメイク
の達人です。
それでも、下山後は崩れているのがハッキリわかる。
直せばいい!そうです!その通り!
でも、荷物が重くなるのがイヤなので、化粧道具は
持って行きません。
ひどい顔のまま、電車に乗ってマス。
もしかしたら誰も、気にしていないかもしれない。
だったらもういっそのこと化粧なんてしないで、スッピンで
行けばいいじゃないか!とも思うんですが、
私の中に少々残っている女心がそれを許しません。
崩れたまま乗ってる時点で、捨ててる気もしますが。
いろいろ矛盾してますが、何か良い方法があったら教えて
下さい!化粧しても崩れない方法とかとか・・・。
バカみたいな質問ですみません。
なにとぞ!なにとぞ、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
眉毛だけ書いてくれれば、怖くありません
andy様
コメント、ありがとうございます!
眉毛・・・ないのってコワイですよね。
がんばります!
michicoさん、初めまして(*^^*)
nanaoと申します<(_ _)>゛
ナチュラルメイクの達人!!
…素敵ですね(〃∀〃)
私は街中と同じ化粧はしていきません(・ω・)
尋常じゃない汗で崩れまくりますからね(^^;
まずは、崩れないこと。
そして崩れても汚くないように心掛けています☆゚
実は今、私の普段の山行時のお顔について
日記にしようかと文を考えていたところです。
なんだかタイムリーだなぁ、なんて(笑)
nanao様
コメントありがとうございます!
メイクの達人・・・物はいいようです(´Д`)
これからは、誰も見てないってことにして、
日焼け防止のファンデと眉毛くらいに
しておきますwww
崩れてるより、きっと見られる顔なはず!
・・・だと思うので(∀`*ゞ)テヘッ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する