|
|
みんなの目的は温泉。私の目的は白根山。
とはいっても、ガチで登るわけではなく、
遊歩道をノンビリと湯釜までテクテク。
そこまでは、もちろんバスで移動。
ってか、バスからの景色が異常!
異常にスバラシイ!
景色にほとんど興味のない私も、さすがに
「すごーーーーーい」の連発ですよ。
これでもかというほどの快晴で、山脈見放題。
煙を吐く浅間山もくっきり。
ま、浅間山以外は山の名前、全くわからないんですけど。
片道25分の湯釜までの坂道は、普段運動しない男子には
辛かったらしく、ヒーヒー言ってました。
終始「ふくらはぎが〜〜〜」と。
でも、がんばっての登ったあとの湯釜です。
そして、景色です。
もう、天国かと。ここは。
また、行きたい!ぜひ、行きたい!
それ以外は、温泉に入っているか、酒飲んでるか
どっちかしかやってませんwww
あ、湯もみもおもしろかったな。
湯畑は硫黄臭がすごかった。洋服や髪の毛に染み付いてる
気がしたなぁ。
気の合う仲間と旅行するのは久しぶりだったので、
その効果もあり、本当に本当に楽しかった!
いや、楽しさの伝わらない文章でスミマセン。
言葉に出来ないくらい楽しかったってことで今回は
お許し下さいませ。
草津オススメ( ̄ー ̄)bグッ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する