ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ももちゃん🍄
さんのHP >
日記
2012年05月11日 23:34
登山予定
全体に公開
さあ、登るぞ!
雪山シーズンが終わった。
冬山に入る時の、あの生命の危険を感じるような緊張感。
それに比べると、無雪期の山は楽勝に感じて、テンション上がらない
まてよ、梅雨になったら自宅で停滞か...
今のうちに、登れるだけ登らないと!
日曜日は比良山系を縦走してきます!!
2012-05-02 凍死とのことです
2012-05-14 比良山系縦走計画2
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:231人
さあ、登るぞ!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
penko1110
RE: さあ、登るぞ!
比良山系の魅力はどんなところですか?
琵琶湖周辺のお山に興味ありまして。
きっと琵琶湖の眺め綺麗なんでしょうね(^-^)
2012/5/12 23:58
ももちゃん🍄
RE: さあ、登るぞ!
比良山系の魅力ですか〜
・琵琶湖の眺望良し。伊吹山、霊仙山、能郷白山も拝めます。
・基本的に、ヒルがいない。
・アクセスが割といい。(湖西線の駅から歩けたり、登山者向けバスもあります)
・楽しようと思えば、びわこバレイのロープウェイを使える。
・エスケープルート多々あり。
てな感じだと思います。最高峰の武奈ヶ岳がダントツで人気です。私には余り人が多いところは好きじゃないので、武奈ヶ岳は冬の厳しい時にしか行かない…はずです
2012/5/13 20:13
penko1110
RE: さあ、登るぞ!
ありがとうございます。
たまに仕事で早朝湖西線を通ると、リュックサック姿のご夫婦を拝見しておりまして関心ありました
エスケープもアクセスも充実とは素晴らしいです。
やっぱり最初なんでメジャーどころにしようかなとおもいます!
2012/5/16 22:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ももちゃん🍄
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山予定(21)
道具(8)
食事(3)
その他(16)
未分類(2)
訪問者数
49651人 / 日記全体
最近の日記
ピンクヘルメット
行ってもいいんですよ
悪あがき
代案
一里野〜岩間道開通
連動広告(2)
山スキーに自分でビンディング取り付け
最近のコメント
Re: ジャンプに転向?
ももちゃん🍄 [03/28 19:29]
ジャンプに転向?
ランちゃん [03/28 18:28]
RE: 行ってもいいんですよ
ももちゃん🍄 [04/22 05:22]
各月の日記
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
比良山系の魅力はどんなところですか?
琵琶湖周辺のお山に興味ありまして。
きっと琵琶湖の眺め綺麗なんでしょうね(^-^)
比良山系の魅力ですか〜
・琵琶湖の眺望良し。伊吹山、霊仙山、能郷白山も拝めます。
・基本的に、ヒルがいない。
・アクセスが割といい。(湖西線の駅から歩けたり、登山者向けバスもあります)
・楽しようと思えば、びわこバレイのロープウェイを使える。
・エスケープルート多々あり。
てな感じだと思います。最高峰の武奈ヶ岳がダントツで人気です。私には余り人が多いところは好きじゃないので、武奈ヶ岳は冬の厳しい時にしか行かない…はずです
ありがとうございます。
たまに仕事で早朝湖西線を通ると、リュックサック姿のご夫婦を拝見しておりまして関心ありました
エスケープもアクセスも充実とは素晴らしいです。
やっぱり最初なんでメジャーどころにしようかなとおもいます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する