|
|
|
そういう時は普段使いの30Lのザックではなくトレラン用の10Lのザックで行くんですが、僕の山行のコンセプトは
いかにして最高の風景を味わい視覚を満足させ、また、味覚を満足させるか?
なんです。ただのトレーニングとしての山行もせっかく汗をかいて来たんだから何か味わいたい。しかし、ザックの中身は最小限に。
そんな訳で、僕が今最も頻繁に使っているのが
Esbit(エスビット) クックセット 585ml のクッカーに
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) X-カップ、
Soomloom 超軽量 25g シングルバーナー アウトドア ミニ ガス バーナー 、
PRIMUS(プリムス) チタン・フォールディングスポーク ですね。
それにプリムスの110缶と100均で買ったライター入れます。110缶は逆さまに入れます。
だいたいこれでカップラーメンリフィルや袋ラーメン(割る必要がありますが)を食べることが出来ますし、お湯を沸かしてカフェオレや紅茶なども飲む事が可能です。
エバニューのチタンアルストも持ってますし、ほぼ同Lでのスタッキングもしていますが多少重量があるとはいえこちらの方が風や気温による変化に対応出来るので僕はこちらを使っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する