|
コースは五頭連峰縦走の宝珠山〜菱ヶ岳〜五頭山〜松平山〜山葵山〜魚止めの滝〜五頭少年自然の家までの約20km。
5:50出発で、制限時間が10時間(12:00までに五頭本山手前の三差路に着かないと下山させられる(;'∀')
健脚向きのイベントです。
ただ、参加費2,000円の内訳がスゴイ!!
保険料、少年自然の家から登山口までのバス代、記念山バッジ、手ぬぐい、下山後の軽食(おにぎり、キノコ汁)、五頭温泉郷の温泉券、お土産などで利用可能な1,000円分の金券・・・・
いやはや、なんとも参加費なんてあってないようなもの
阿賀野市、サービス良すぎです(^∇^)
先着50名らしいので、すぐ埋まるかもしれません。
気になる方は「第一回五頭連峰チャレンジ登山」で検索を!!
masuzoさん、こんばんは
私、2年半前に出湯登山口から宝珠山をピストンしたことありましたが、まだまだ未熟者で辛かった記憶があります・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302929.html
参加したいけど用事があるー
第2回開催を期待します(笑)
yamaさん、こんばんは!
ワタクシもこのコース、3年前に歩いたことがあります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-421485.html
当時は山ブーム前で、付き合ってくれる人もいなかったので、折り畳み自転車で移動しました。
それを考えると、バスで縦走路の反対側へ送ってくれるこのイベント、とても良いものだと思います。
参加できないのは残念ですね〜
来年できるように、事故の無いように心がけます
こんにちは!
さっきデンワしたらまだ大丈夫との事だったので、わたくし恥ずかしながら参加してみます。景品狙いで(^o^)
情報ありがとうございました!全部歩けるかな〜?
osamuさん、こんばんは!
何をおっしゃってるんですか〜
osamuさんが行った日帰大日岳より余裕じゃないですか 〜
ワタクシ、当日は高校生たちとスタッフのようにして居ます。
多分、シンガリを任せられると思いますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
晴れるといいデスネ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する