最近の日記リスト
全体に公開
2022年 06月 16日 13:22日記レビュー(ウェア)
ご無沙汰しています、面白い服を購入したので紹介します。
登山とは関係ないようなあるような、、、ないかな笑
購入したのは空調服という服にファンが付いているベストです
服にファンを取り付ける穴が開いていて取り付けたファンをバッテリーで稼働させるという面白い発想の服です
数年前から
41
2
2022年 02月 01日 01:26おすすめの道具レビュー(その他道具・小物)
最近はまったく山登りできてませんが、生きてます笑
今日は個人的に買ってよかった道具を紹介したいと思います。
その道具とはバッテリーが上がった時にすぐ復活できるジャンプスターターという道具です。前から心配していたのですが、車で山の奥の登山入り口まで行って、下山後にバッテリー上がってたらどう
47
2018年 04月 07日 19:55日記
先日カタクリとイワウチワを撮りに蕃山へ出かけました、ちょっと遅かったかなと思っていたのですが丁度見頃の時期に登ることができました。そこで思いがけない光景を見ることに!
カタクリの撮影場所とイワウチワの撮影場所は毎年同じ所と決めているので問題なく撮影したのですが。少し消化不良気味だったので周囲を散策
26
2
2017年 03月 15日 11:19日記
山を登って山行記録と行きたいところですが現状全く山に行けない状態なので仕事帰りに毎年写真を撮りに行っている蕃山の麓にあるビオトーブへ行ってきました。ここは毎年春の花がたくさん咲くので山に登らなくても春山を満喫できるのです!
駐車場に着くとすでに福寿草が満開のようです、例年は梅の花と一緒に咲くの
19
2016年 11月 16日 18:31写真
久しぶりに松島は円通院のライトアップを見に行ってきました、数年前に撮影に行ったときには一脚の使用は可だったのですがいつの間にか一脚の使用も禁止になっていました、因に三脚・自撮り棒・ドローンも禁止です。
ライトアップ期間
期間 平成28年10月22日(土)〜11月23日(水・祝)
20
2
2016年 11月 04日 18:16日記
冬のアウトドアアクティビティで人気と言えば年々人気が高くなっているスノーシューウォーキング!スキーやスノーボードのように練習しないと遊べないスポーツではありません「歩く」だけで冬のアウトドアを満喫できる、それがスノーシュー!まだ体験したことがない人は今年の冬にぜひ体験しましょう!
スノーシ
32
2016年 10月 23日 16:06日記
すでにみなさんご存知とは思いますが
登山家の田部井淳子さんが20日午前10時ごろお亡くなりになりました、4年前にがんと診断されたあとも、抗がん剤治療を受けながら活動を続けてきましたが入院先の埼玉県川越市内の病院で亡くなりました。お亡くなりになった病名は腹膜がんだったそうです。告別式は近親者で済ませ
94