ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ponsukeさんのHP > 日記
日記
ponsuke
@ponsuke
26
フォロー
18
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ponsukeさんを
ブロック
しますか?
ponsukeさん(@ponsuke)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ponsukeさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ponsukeさん(@ponsuke)の情報が表示されなくなります。
ponsukeさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ponsukeさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ponsukeさんの
ブロック
を解除しますか?
ponsukeさん(@ponsuke)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ponsukeさん(@ponsuke)のミュートを解除します。
カテゴリー「写真」の日記リスト
全体に公開
2016年 11月 16日 18:31
写真
2016円通院ライトアップと扇谷の紅葉
久しぶりに松島は円通院のライトアップを見に行ってきました、数年前に撮影に行ったときには一脚の使用は可だったのですがいつの間にか一脚の使用も禁止になっていました、因に三脚・自撮り棒・ドローンも禁止です。 ライトアップ期間 期間 平成28年10月22日(土)〜11月23日(水・祝)
20
2
続きを読む
2016年 10月 17日 09:53
写真
岩手県は松川温泉周辺の紅葉が見頃を迎えています!
10月16日に岩手県の八幡平〜松川温泉周辺の紅葉狩りに出かけました、15,16と岩手県を満喫しました。 後日ブログでアップしますが、旬な紅葉情報として先に写真をアップします。 写真1:県道212号から岩手県県民の森方面へ曲がってすぐの橋の上より 写真2:八幡平アスピーテラインより 写真3
17
続きを読む
2016年 07月 24日 08:04
写真
【東北撮影スポット】中尊寺蓮の蓮を撮りに行きました、大きな綺麗な花に感動!
miki122さんの情報を元に福島県伊達郡国見町の「中尊寺蓮」を撮りに行ってきました、情報通りピークは過ぎているようですが綺麗な大きい蓮の花が見れて大満足です! 中尊寺蓮の由来 岩手県平泉町にある中尊寺において、昭和25年に金色堂に安置されている奥州藤原氏父子四代の『ご遺体学術調査』が行われ
18
2
続きを読む
2016年 05月 11日 14:47
写真
LED付マクロレンズ発売決定!キャノンEF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
ついに!キャノンよりミラーレスカメラEOS Mシリーズ用の交換レンズである「EF-Mレンズ」初のマクロレンズ“EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM”が2016年6月下旬に発売になります! キャノンHP http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-05/
9
続きを読む
2016年 04月 21日 17:27
写真
ハイクオリティ無料画像ダウンロードサイトpixabay
綺麗な写真が著作権関係無しに使えます!pixabayの紹介 ●Pixabayとは 最近良く使う写真投稿サイトですが掲載写真枚数は620,000枚以上、私は使うことがあまりないですが動画もあります、しかもクオリティが高い画像が多いです。 Pixabayにアップされている全ての画像と動画は
10
続きを読む
2016年 03月 15日 13:06
写真
久しぶりにフォトコンに応募してみた
久しぶりにフォトコンテストに応募してみる事にしました、今回応募したのは写真投稿サイトのPHOTOHITO第12回フォトコンテストです。 そもそもPHOTOHITOを使うようになったのはレンズやカメラを購入する時に良く見ていた価格.comがきっかけで、価格.comでは購入しようとしているレンズや
22
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行計画(2)
山岳保険(2)
登山道具紹介(11)
日記(28)
写真(6)
歴史(1)
イベント紹介(5)
旅行(2)
おすすめの道具(1)
未分類(44)
訪問者数
98389人 / 日記全体
最近の日記
空調服なるものを購入しました、めちゃくちゃ涼しい
突然のバッテリー上がりにジャンプスターター持ってますか?
蕃山でイワウチワの大群生地を発見!!
2017春近し蕃山の麓からイワウチワ群生地までを散策!福寿草は満開
2016円通院ライトアップと扇谷の紅葉
スノーシューの魅力、東北で遊べる施設&エリアを紹介
【追悼】田部井淳子さんの軌跡をたどる、心に沁みる名言集
最近のコメント
fujii5066さんコメントありがとう
ponsuke [06/16 14:56]
そうなんです🎵空調服を着
fujii5066 [06/16 14:27]
BOKUTYANNさん
ponsuke [04/08 06:24]
各月の日記
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03