山行日、コース、日程などの詳細を随時更新予定
【4月】
8日面白山 天童高原スキー場から北面白山ピストン

11日泉ヶ岳 水神コースからピストン×雨のため中止
26日一切経山(スカイライン開通4/8)×雨のため中止
【5月】
不忘山(5月中旬、白石スキー場から)、禿岳(5月下旬)
19日半田山 初心者さん2人連れ
【6月】
燧ケ岳、1泊2日(6月上旬)
御池駐車場〜燧ケ岳のピストン
1日目 水芭蕉見学
2日目 燧ケ岳登山後帰宅
http://www.geocities.jp/mhnskow/ozeryakuzu.html#hatomati
仙台神室(6月中旬)、船形山(6月下旬)
【7月】
早池峰山 日帰り(7月中旬)
特別天然記念物 ハヤチネウスユキ草を見に
梅雨の時期なので予報見て
【8月】
飯豊山縦走 2泊3日(8月上旬)
梅雨明けを確認後
会津駒ヶ岳(8月中旬〜下旬)
【9月】
北アルプス 2泊3日(+予備日1日)
栗駒(須川温泉〜)
【10月】
岩木山、八甲田山(1泊2日、車中泊)
【11月】 未定
あたしも考えてみた今年の山行計画です( ̄▽ ̄)b
4月 泉ヶ岳 青麻山or鹿狼山
5月 仙台神室 徳仙丈山(ツツジを見に)
6月 大東岳 虎毛山 高松岳
7月 鳥海山 月山 秋田駒
8月 八幡平 岩木山or八甲田山
9月 栗駒山 焼石岳
10月朝日連峰 大朝日岳、以東岳
こんな感じになりました('ε'*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する