ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hironagさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「レジャー」の日記リスト 全体に公開

2024年 11月 09日 12:12レジャーレビュー(その他道具・小物)

山登り再開

関東ではけっこう登っていた私ですが、5年ほど前から遠ざかってました。 その理由がトイレです。 歳をとって、どうも食事をすると、すぐに大きいほうをもよおすことが多くなり、しかも我慢できる時間もめちゃくちゃ短くなってしまったのですよ。 なもんで、トイレがすぐに見つかる街中ならともかく、山ではその点
  29 
2015年 11月 05日 10:15レジャー

憧れの芋煮

11月3日の文化の日。 秋川のバーベキューランドで芋煮を初体験してまいりました。 いやあ、憧れだったんですよね、芋煮。 関西出身の私には、その経験がないもんで。 マンガの『山口六平太』を読んで、一度体験したいなと思っておったのです。 お酒は最初の乾杯ビール以外は、自分の飲みたい
  12 
2015年 10月 09日 19:01レジャー

ついに高尾山口に温泉施設が

今日見たテレビのニュース番組の紅葉特集で知ったのですが、 今月末に高尾山口に新たな温泉施設ができるとか。 こんなとこにできてしまったら、もう土日は超混雑だろうな、とか ふろっぴぃ、ピンチか、とか いろいろなことが頭に浮かびましたが、 一度は体験してみないといけませんね。 とはいっ
  25 
2012年 12月 18日 19:46レジャー

映画「のぼうの城」の舞台を歩く

街歩きだったもので、山行記録にはあげませんでしたが、15日に映画「のぼうの城」の舞台となった、さいたま古墳群から忍城(おしじょう)跡のあたりを歩いてきました。 北鴻巣から”さきたま緑道”を4kmほど歩いて、まずは「さいたま古墳群」へ。 この中には上に登れる古墳も2つほどあり、それが今回の行程
  13 
2012年 08月 07日 00:47レジャー

エコなら川遊び!

夏の間は、さすがに体力を消耗するので、2000m以上から登り始めるような山以外はお休みだ。 といって、休みの昼間、家の中にいてクーラーをかけているのもエコに反する。 そこで思ったのが川遊び。 山登りのために、これまで何度か使っている青梅線は、多摩川に沿って走っている。 車窓からそんな景色
  12