|
|
家で過ごすことに耐えられなくなって、車に飛び乗り、花屋へ買い物。不要不急かどうかは考えなかった。買い出しなので許してもらう。お花は人生の糧である、うるおいである、ぎすぎすした生活にお花がある、それだけでもいいじゃないか?
買ってきた花を植木鉢に植え、水をやり、咲くのを待つ。もう咲いている花と6月に咲く花、どちらもfeveにとって重要。
帰りにホームセンターに行ったらソーシャルディスタンスが取られ、ビニールがレジに貼られていた。もう危機が近づいている感じ。お腹の中心に力が入ってしまい、危機感だけで・・・・ゆるくなりそう。

そうそう、早池峰山の山開きは残念ながら中止だそうです。あと、駐車場から登山口までのシャトルバスも運行中止を検討しているそうです、登られる予定の方は確認してください。
4/10に買った塗り絵セットがまだ届かない、GWは塗り絵をやって過ごそうと思っていたのに、どうも外国から届くのか?って感じ。
買い出しに登山リュックは応用できないか?40リットルだったら家族4人分の3日分の食料を入れて背負えないか?とふと考えた。
写真は仲良しをされてのけ者になったような気分のfeve、と今日は成功したプリン、カラメルはちゃんと焦がしたほうが美味しい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する