|
2年前の夏、挑戦したが、原因不明の体調不良で、あと500mができず、西穂高丸山で、途中下車した思い出がある。一人で下車したわけでなく、何人かのおじさんたちがペースについてゆけず、ドナドナになってしまった。
ロープウエイへの帰り道、みなさんはほぼ無言で、「あとどのくらい歩けばいいのか?」」となんども質問された。唯一GPSを持っていたfeveは「まだ半分です」とか「あと500m、がんばれ」とか、ほぼ大雑把な答えを出し、最後のロープウエイ駅まで歩いた。
アルプスデビューはしょっぱいものととなった思いでぶかき山である。
なめていたわけじゃあないが、体調不良で体に力が入らず、息も切れたし、リュックはお嬢さんリュックで腰でしょってなかったし、西穂高独標はガスっていて何も見えなかったらしいし、と、いろいろ。
学習したfeveは、リュックを本格的なものに買いなおし、体力をつけるべく冬山登山もし(と言っても里山)、毎日歩くようになった。
そして今年こそ、と踏ん張っていたのに。ああ、それなのに。
新型コロナなんか大っキラーだーっ。
宇宙に帰ってくれーっっつっつー>新型コロナ。
今日は自粛の続きで午前に仕事をして、午後の空き時間に体力づくりのランニング。今日のプリンは、崩れてしまったので写真はなし。
写真は黄色いモクレン。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する