|
|
まだ歩けるらしい。
歌っていた歌は「人生楽ありゃ苦もあるさ」、この歌は子供のころチャンネル争いに負けて、もともと子供にチャンネル占有権はなかった、夕方の再放送で見せられて覚えたものである。
見ていいマンガは「科学忍者隊ガッチャマン」と「ペリーヌ物語」だけ、なぜか?
チャンネル占有権を持っていたじいちゃんが、家族関係で悩む主人公の話が気に入って、自分も見たかったからだと思う。ガッチャマンは本当のお父さんがレッドインパルスで現れて、危機を何度も救ってくれ、最後は身代わりとなって死んでゆく、最後まで名乗ることはなかった、そんな話だった。ペリーヌの話は調べてくだされ。
無事10キロを歩いて戻ったfeveが次にやったのは、「2週間で10キロやせるエクササイズ」、パソコンの前で踊った。初めはジーンズに靴下をはいて踊ったが、これは無理だと判断し、Tシャツと登山ズボン、はだしでやった。
一回もできないやつもあったが、振り付けを覚えれば、そのうちできそうである。人様との接触を避ける工夫はいろいろありそうである。
写真は二年前に乗鞍岳の販売所で買ったクロユリ、今年も咲いた。あとは種がどこからかやってきて勝手に咲いたイングリッシュピンクベル、たくましい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する