|
今日の仕事も草取り。ボウボウになっていたので、一本づつ手でむしった。
草取り、重要である。この夏は除草剤でしのいだが、その除草剤を食い散らかしてでも生えてくる雑草が・・・。上半分は除草剤がかかっているので枯れているのだが、下半分は生きているのである。
ここはまいたはず>除草剤・・・・・・。それでも生えてくるやつもいる。
まるで、ゾ〇ビ状態の雑草が、あちこちに。それらは手でむしらないといけない。今日で3日目、ごみ袋大ひとつ分をむしった。
4連休までに腰がなんとかなったら、里山でいいからお山を歩きたい。秋の草花に触れて「今年の夏はしんどかった」と語り掛けたい。
写真はいったい何かというと、ボタンホールを作ったもの。今どきのミシンはボタンホールを全部自動でやってくれる。感動ものだった。ボタンをセットするとその大きさに合わせて全自動で縫ってくれるのである。
写真は左から一回目に作ったもの、2回目に作ったもの、3回目に作ったもの。
針を落とす場所を正確にすると狙った場所(赤い線の上)に作ってくれる。狙いが当たってきて3回目はほぼ予定の位置になった。
問題はどうやって、針を落とす位置を決めるかである、これは勘に頼るしかない。赤い印はついているのだが、微妙な位置はほぼ勘、というか経験というか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する