|
そんな時は妄想縦走をやる。ヤマレコの地図にリンクし、何時間あれば登れてどのコースを歩けば帰ってこれるか?とか好き放題をやってみる>もちろんできるかどうかは別として。
それをやろうと、久方ぶりに、北アルプスにリンクしてみたら、あれ?バツ印がいっぱい。どこも、かしこも、バツ印で、登れそうにない。
これは?もしかして台風のせい?大雨が降ったとか?それとも新型コロナ?とにかく妄想もできずにすごすごと自分のHPにもどってきた。
何があったんでしょうか?とうほぐにいると全然わかりませなんだ。岩手地方は今のところ、早池峰山の河原の坊コースが閉鎖されているぐらいでしょうか。
写真は今日買ったクレマチス、「インスピレーション」、なぜこれを買ったかというと、買いたいものはいっぱいあったのだが、2000円で大きめの鉢植えに植えられていたこと、それとジブリの「紅の豚」のセリフに「パイロットに一番必要なものは経験じゃなくてインスピレーションだ」というのがあったから。
庭の隅っこの日当たりのよさそうなところに植えた。
腰も痛い、お金もあんまりない、天気も良くない、ないない尽くしの4連休を迎えるfeveに今必要なのはインスピレーション。ということで、水彩画でも描いて過ごす予定>4連休。
feveさん、こんばんは!
もしかして、その❌印は事故があった場所を示すものでは?(マウスを乗せると事故内容)
最近…もちょっと前から出るように(^_^)ゞ)
toshimizu7566さん、こんばんは。
ああ、そうだったんですね。びっくりです
転倒しただけで重傷だなんて、お山は怖いです。こんなに事故が起きているんですね。そういえばヘリが飛んでいたなぁ、たくさん>遠征時。
無事に妄想を終えて、蝶が岳横尾からのピストンと徳澤への縦走をしました。
もちょっと前から?何をすればいいのでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する