|
お山にもゆけないし、掃除もしたし、洗濯もしたし、そのままギターと水彩画に没頭する。
ギターは先生の暗黙の声がする・・・「俺はそうは弾いていない」。

そこを中心に直し、何度も繰り返すが、なかなか思ったような音が出ない、特にトリル。もう指が痛くて、スティックタイプの消炎剤、腰に塗るようにもらったやつが余っていた、それをぬりぬりしながら、やっている。
水彩画のほうは無料で見られる奴を中心に師匠の講座を見ている、学生時代の90分の講義よりは楽かなぁ。しんどくなったら、止めればいいし。しかもこの講義、「秘伝」まである・・・

しかし、何度やってもあのペンタッチができない・・。ここはお金を払ってでも・・・・と通帳と相談する。これから冬だ、おカネがかかる>暖房費。そこを何とかひねり出すのか>feve?
きのう干したホッケは猫に食べられてしまった。写真はその現場写真。
相当お腹がすいていたらしい。うちのネコが家出をしたとき(3週間の家出をした過去がある)食いつなげたのも、誰かが餌を与えたのかもしれないしと考えるとむげにもできなかった。どうせ飼ってやることなどできないし。
前に現れた泥棒猫は10日後に死んでしまっていた。浮世の身分などはかないものかもしれない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する