|
狭い田舎町。誰がどこに投票したかはすぐにばれる・・・。筆跡、書く時の姿、投票箱に入れた時の表情、大体それでばれてしまう。
そんなの個人の勝手じゃないかぁ、気に入らないことがあったから、そいつの党には入れなかったのよ。自分の命が助かったと思ったから、その党を比例区に書いたのよ。
それは通じない。
学校やら、付き合いやら、何やらで、しがらみがあり、feveはすっかり「裏切者」のレッテルを張られてしまった・・・。
しかし、ここで負けたら、世の中わたってゆけない。バ〇ナなんかに負けない。野合の連中なんかに投票しない。国を裏切りそうな連中には入れない。自分を助けたやつは信じる。
もちろん、名前を書いて、そいつの政党を比例区にすることもできたし、ずーとそうしてきた>長い間。これも付き合いかもねと自分を何度も偽った。でも、もう限界。今回の新型コロナはfeveの感性をだいぶいかれたものにしてくれて、「そんなものやめちまえ」と言わせてしまった。
そして起きてしまった岩手県の地殻変動。一番驚いたのはfeveだった、同じ考えの人がおられるのかもとふと思った。
細かい復讐劇が起きるが、誤差の範囲だと思いたい。あんな〇ゲなんかどうでもいい。私は、私の気持ちを信じて投票したの。自分に嘘をつきたくなかったの。それがわからないんだったら、それが許せないんだったら、国民の当然の権利よ、政治家なんかやめちまえとそいつらに言ってやりたい。
言えないのでここで書いている。
お山に雪が降ってしまったのと、腰が痛かったのでお山は行っていない。少し調子がよくなってきたので、歩き回っている。天気が良ければ一日8000歩が目標で家の周りをうろうろと歩いている。
写真は早池峰山の雪。もう凍結しているんだろうなぁ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する