|
で、お山から遠ざかっているfeveである。先週、絵の展覧会があった。水彩画を描くfeve、2点ほどを出してきて、展覧会の当番もやった。見守り当番である。
その際、4年ほど前に行った涸沢の絵が出てきて、我ながら、「下手だなぁ」と。で、今日は空き時間があったのでF6に描きなおしてみた。
やっぱ「下手だなぁ」なんだけど、前よりはいいかぁ。に、なった。もう一回F10に描きなおして秋の芸術祭に出してみようかなぁと考えているところである。
涸沢の秋、もう一回行きたい。新型コロナ恨めしい、のfeveである。
そんなこんなで小銭をため込んでいるので、試しにヨーロッパ便は今どうなっているのか?を調べたら、JAL便はグリーンランド方面に飛んでいて、通常よりも3時間ほどかかっている。ANA便は、南回り、つまり、アジアの上空を飛んでいるらしい。
R国が戦争状態のため、シベリアを通ることができない、のである。
南回り!
feveがほにゃららOLをやっていたころ、年末の安い時期にトルコ旅行をした、その時に乗ったトルコ航空が南回りだった。成田から、タイへ飛んで給油、そのあとアラブの国で給油、合計18時間ぐらいかかったような記憶が。
若かったからできたなぁと。今は18時間は無理です。はやくR国が撤退してくれて、平和が戻ったら、行きたい>ヨーロッパ、である。体調も直っていたらどこかでトレッキングしたいfeveである。
写真は寝ているうちの猫。
私も、ヨーロッパ行きたい!
サグラダ・ファミリア、もう一回見たい
初めて行った時は、大韓航空でしたので・・
成田→ソウル→アンカレッジ経由でロンドン(ガトウィック空港)24時間かかりました
もう、そんな長い時間乗る体力がありません
ヨーロッパいいですよね。今から予定を立てるなら、秋に行きたいです。9月のヨーロッパ、イタリア当たり、寒くも暑くもなくて。。。いいなぁって考えているだけですけど。
早く、戦争終わってほしいです>ウクライナ&R国。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する