|
|
というわけで、思いつく知恵もなく、ゆっくり過ごしている。今朝の岩手地方は氷点下8℃まで下がって寒い朝だったそうな。届いた蜜ナツメを食べている。
お疲れの時は甘いもの、チョコレートとかがいいですよ。feveも震災の時、ようやくあいたスーパーで買いだめをしたのはチョコレート10枚でした。
昨夜見た夢は、学生時代の先輩の夢だった。
穏やかな先輩で後輩の面倒見も良い。見た目もクールで言うことも優しい、人気がすごくて、うっかり近寄れない。しかーし、ひねくれもののfeveはどちらかというと、厳しいことを言ってくる先輩を信頼していた。
なぜかというと?feveの卒業した高校はほぼ男子校状態で、厳しい先輩に人望が集まる傾向にあった、それは硬派と呼ばれていた、ため、その一言だった。
「優しいやつには裏がある」という歴史と伝統に裏付けされて、高校時代に成長していたfeve、それをそのままその先輩に向けてしまい・・・。
でも覚えていてくれたんだぁ、ごめんなさいひどいことを言ってしまって、なんといったかは、ここでは書けませぬ、と何十年ぶりに、謝るfeveであたー。
写真はうちの雄猫ガブと寒さの中でも生長しているアネモネ。
主題とは全く関係ないのですが、、、「蜜ナツメ」が気になってしまいました。
ナツメって聞いたことも見たこともありますが、自分の周りでは日常的に食べてるって話聞いたことなくて💧
(中華菓子とかに使われてるのを食べたことあるような...)
お住まいの地域ではよく召し上がるのですか?
Amazonでポチっとされたんですよね?ドライフルーツのようにそのまま食べるのでしょうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する