ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > feveさんのHP > 日記
2024年06月15日 16:41日々のあれこれ全体に公開

復活。

ランニング用の時計を3年以上使っていなかった。

ソーラー時計なので当然止まっていた。お山のトレーニングで室内を走るかもしれない・・・。ということでもう一回、太陽に当てて、動かないかなぁとやってみること、一週間。

しだいに動き始め、はじめはただ動く(時間はあっていない)、そのうち時間を合わせる、タイマー、ラップを刻む、など動き始めた。奇跡って起こるんだなぁ。。

太陽が偉かったのか?それとも簡単に壊れない時計を設計したSEIKOが偉かったのか?今考えている。

さっき走ってきたが、午後の太陽の下走るのはつらい、いつもは5キロだったが半分ぐらいで帰ってきてしまった。

Youtubeで登山のトレーニングを見ていたらあの、ヒトラーさんがお怒りになっている映像があって、「北アルプス編」「中央アルプス編」「南アルプス編」があってつい全部見てしまった。

なんでも中央アルプスはロープウエイでワープして登るので許せなく(死に物狂いで登るからいいのだそう)、駒ケ岳も日本中にあって紛らわしいのだそう。

北アルプスは天場の予約に失敗してしまい今年の夏休みの楽しみがなくなったんだそう。

南アルプスはアクセスが悪くてテントを担いで登山口まで18キロを歩かせられるのはアコギな商売だそう)。登山口までのバスは山小屋を予約した人のみなんだそう、妙にアルプスに詳しいヒトラーさんだった。

かならず、山ぎゃーるにあいたいらしいし、スターリンとはメル友らしい。

なんだかんだ言っても日本アルプスへの愛にあふれているヒトラーさんだった。

何十年かたったら今問題の独で始まる名前の(続きはサイシャ)人たちも、自分の国のために頑張った人ですねと言ってもらえる日が来るのかもしれないとふと思ったfeveであった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。