|
楽に行きたい。
そうだ、網張リフトだ。楽に1500mほどを登ってくれるし、三石山で紅葉のシーズンも近いし…、そこまでゆかなくてもお山に登った気分を味わえるし。今話題の黒倉山の近くまで行ってみようか?
しかーし、そのリフト、第二リフトをいま修理をしているとのこと。。冬場のスキーシーズン前のメンテのようである。
近場で、登るしかないかなぁ。
そんなこんなの日々を送るfeve。
気になるカーテンの汚れ。クリーニングかなぁ、高そう。家で洗えないか?と人生で初のカーテンを洗うに挑戦。
いや実は学生時代に、レースのカーテンを洗濯機で洗ったら、失敗だった。何も考えずにぐるぐると廻してしまったら、縮んでしまった。
学習したfeveはそれ以来カーテンはクリーニングの人生だった。
少しは知恵がついたfeveは、洗濯ネットを100円ショップで一番大きいやつを買い、アクロンも買った。
気になるのは赤いカーテン、色落ちが心配。まだら模様のカーテンはちょっとなぁ。
カーテンには洗濯用のしるしが付いている、それを見ると洗濯機はOKとのこと。
で一回赤いカーテンをネットに入れてアクロンで恐る恐る洗濯機で洗ってみた、色落ちもなく成功したぁ

そのまま二日かけて家じゅうのカーテンを洗った。ボロボロになっていたレースのカーテンだけは新しく買った。
そうなってみると気になる、家じゅうの汚れ。カーテンレールなんかほこりで真っ黒だったし、ちょっとだけ使ったエアコンもなんだか色が違っている、本当は白のはずだったが・・・。
で、あちこちにたまっているちりやらほこりやら、何やらを雑巾で拭き、家じゅうぴかぴか大作戦を今週は実行に移している。年末の大掃除には間があるが、今やっておけば年末も楽かもしれないし。
ファビだが、今日の朝は傷を見せてくれて、薬を塗ることができたが、夕方になったらブラッシングはさせてくれるが、傷のほうはうーっとなってしまい、ダメだった。
写真は何やら不信の目を向けるファビ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する