|
|
年末になると本気で寒くなる岩手地方である。できる限り窓を開けてしなければいけない作業は、できるだけ前倒しで、がモットーである。
9月に家じゅうぴかぴか大作戦で大掃除をしたはずなのに、たまっているほこり、やっぱ月に一度は大掃除というのは当たっているのだろうか?
とはいえ掃除をした。
明日はお風呂の棚と、トイレを掃除する。
今日は帰りに白鳥が3羽飛んでいるのを見た、北風に乗ってこいつらが来ているということは、もう冬である。早池峰山にもうっすら雪が積もっている。
で、カメムシの話である。
なんだか多い。
今日も一匹家の中に入り込んでぶんぶんとんでいる。こんな状態が、10月下旬から続いている。何気に家の中にカメムシがいるのである。
捕まえられそうなときはティッシュで包んでそのまま外へお帰りになっていただくが、たいがい天井にいるのでなかなか。
カメムシが多い年は雪が多く降るのだそう。
二年前の二月、あまりの降雪の多さで車が出せなかったfeveであった。秋が短かったなぁ、その年も。
写真は早池峰山と猫。
今年はカメムシが話題の日記が多いですね
ってことは大雪なんでしょうか
早池峰山にも登ってみたいです
東北はまだ行ったことがなくって・・
ネコちゃんの眠そうな顔がカワイイです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する