|
最近歩いていないので、町の中、けっこう上り下りの多い街なので、足には来るものがある、とにかく5キロほどを歩き登山に備えている。
そんな時に、車がエンスト!?。何度スターターを回してもかからない。エンジンルームを開け、バッテリーのあたりをごそごそとやって、ライトの消し忘れでもやったのだろうか?、なんとかエンジンはかかった。
ここでバッテリーの交換が発生すると痛いかもー(;−;)。
そんななか、うっかり買ってしまった植物の苗が届く。それはルドベキアと最近ガーデニング界で流行のグラス。
グラスといってもワインを飲むやつではない。そう、あの猫じゃらしを美しく発展させたもの、と考えるといいと思う。なんと言っても天使の髪なのだ。
庭に猫じゃらし植えるの?とか最近のガーデニング界、おばさんにはついてゆけないものがある。
あとはシードヘッドをめでる習慣もついてゆけない。植物は種をつけたら、種を育てる方向にエネルギーを使ってしまい、植物の苗本体を弱らせてしまふ。だから種を取る場合以外は、花が終わったらすぐにハナガラヲ取ってしまい、種はつけさせないとfeveは習った。
しかし、最近は枯れた種をつけた状態が美しいとめでる風潮になってしまった・・・。
そしてついに買ってしまったグラス、今年の夏はホワイトガーデンを目指しなんとかそれらしくできた。
来年の目標は大人ロマンティック、なのだ。
少し大人っぽくガーデニングをやりたいfeveはそう目標を立てた。で、買ってしまったグラス。それも二種類も。
どうか猫じゃらしに毛が生えたものではなく、美しく生長してもらいたいものである。
シードヘッドをどうするかは来年考えようと思う。写真は今年のホワイトガーデン。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する