|
無理はせずをモットーにしているので、そのまま掃除洗濯をして、一キロほど先の神社へ初詣に行ったら帰り道で、そのまま止まってしまいたくなるほどのなんだかだるいの状態。
今週は日曜日からいろいろと忙しかったので、今日は緊急休日として、そのままぼーーとして過ごしていたら、夕方になって元気が出てきて、玄関の掃除。庭へ出て剪定。
おやつに焼き芋を食べて、家で過ごした。
普段は布団の足元で寝ている猫が、今朝はfeveの首のところで寝ていた。
たぶん、昨日から始まった今季最強寒波で、家の中でも寒くて、そのままfeveの布団にもぐりこんだのだろうと。
最強寒波どうなることかと思ったが、それほど雪は降らず>岩手地方、雪かきはせずに済んだ。
猫は猫枕になって、feveにすがりついて寝ていた。
自分今は飼ってませんが,子どもの頃から家に猫がいるのがあたりまえの中で育ちました。冬になると猫あんか,猫こたつがありがたかった。なぜかするっと入ってきて足の間で寝たりすることもあったっけ😅
炬燵の中からふ〜っと大息ついて出て来て,伸びていたのもおかしかったです。
冬の布団と猫の相性,ぴったりですね。おじゃましました。
今は保護猫を飼っています。覚えているかどうか、兄弟が18匹捨てられていた過去があります。その中の一匹です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する