|
前回の万博に行けたのは父親だけで、たぶん農協のツアーに誘われたかなんかで、花巻空港から大阪に行き、お土産を持って帰ってきたが、話を聞いたが、人が多すぎて、何がなんだかよくわからなかったらしい。
なので月の石とか人間洗濯機にきれいなお姉さんが入っているのを見たのはテレビである。
feveは今のところ、「動く心臓細胞」と「火星の石」が見たいが、今計画を立てるとなると7月の大阪、8月の大阪、9月の大阪になってしまい、きっとミストのところから出られない、または大屋根の下を動けない、になってしまうと思う>暑そうで。
なんでも入場整理券と送り迎えをやってくれるありがたい旅行会社があるそうなので、それに頼ってしまいそうである。何を見ればよいのかもよくわからないし、どこの国の売りは何であるとか、そこんところも、もうちょっと情報が欲しいところではある。
行きたいことは行きたいが、荷物を持って会場をうろうろも嫌だし、並ぶのも嫌、なんとかツアーとかないかなぁ、空港に車を置きっぱなしにして飛行機に乗ってゆき、あとは全部バスで移動とかないかなぁと、通帳を握りしめて考えているfeveであった。
写真は4月上旬の庭の様子、白いのはアーティチョークのオブジェ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する