|
朝起きるのはしんどかった…再びパソコンが真っ黒ということにならないかと、、、憂鬱な気分で起動。
そしたら、ちゃんと元に戻っていて、消えた書類も写真も、元通りだった。
昨日の悲劇の二時間はいったい?
とにかく気を持ち直し、YouTubeで万博の目玉をチェック・・が今日の朝のお仕事である。
スマホじゃなくてもカードでも支払いができるらしい。
予約は?二次元コードを印刷して持って行けばいいのだろうか?そこのところを知りたい。
夢の洲がどこにあるかもよくわからないし、お安いホテルは?ネットで検索かなぁ。
大きい荷物を預けるところとかないだろうか?とか3日続けて通ったら安くなるチケットはないだろうかとか、遠くからくるお客にも優しい万博であってほしいです。
歩くのに一日二万歩、ということは靴はスニーカーだろう。いや軽登山靴のほうが疲れないかも・・・。
地図を読むのは得意なので、買っておこう。
雨予防で、モンベルのウインドブレーカー、がいいかもしれない。大雨だったら登山用の雨具を持って並ぶといいかもしれない。
月の石、アメリカパビリオンは予約しないといけない。
イギリスパビリオンの目玉は、人類の至宝ロゼッタストーンだろうか?
いや、無理難題を投げかけてはいけない。
が、イタリアパビリオンのアトラス像はみたい。
などほぼ行く気になっているfeveであった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する