ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > feveさんのHP > 日記
2025年04月25日 20:58日々のあれこれ全体に公開

12歳と8か月。

我が家には12歳と8か月になる犬がいる。12年ほど番犬をやり、退役をした犬である。もうおばあちゃんなので、よろよろしているので無理はさせず、安泰な老後、年金暮らしの犬である。

ときおり、お漏らしをするようになり、犬の毛がおしっこ臭くなっているので、そろそろおむつかなぁと考えているがとりあえずは、新しい雑巾を濡らして拭いてやり、臭くないようにしている。

猫も雄なのであちこちで、マーキングをしてくれて、一日中家のあちこちを拭いて回っているfeveであった。放っておくと家が犬猫のにおいですめなくなりそうである。夏も近いので頑張ろうと思う。

万博のほうはぴあを買ってきて、対策を練っている。

できれば、真夏ではない時期に行って、なんとか予約を取り、並ばずに、イタリア館と日本館、パソナ館を見たい。あとは空飛ぶ車と、大屋根リングに登れれば、それで満足し、余った時間で、空いているパビリオンをうろうろすればいいことにしようと思う。

いま悩んでいるのはスイカである。食べるほうのスイカではなく、交通系のカード、実は車社会の岩手地方、ほとんど使ったことがないので使い方を知らない。

タッチすればいいわけ>改札で。あと3000円ぐらいチャージをしないと電車代を払えないってこと?ということはM市にまで出向いてチャージしてこないといけないってこと、でしょうか。

電車代3000円って、すぐに使ってしまいそうですが、再チャージは大阪でできるんでしょうか?よくわかりませぬ。

というわけで、feveの万博遠征計画、あちこちでつまずいています。

お山のほうは、岩手地方、熊さんが暴れていて怖くて行けないです。

写真はミニシャクナゲ、青いシャクナゲ、原種です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

feveさん はじめまして
宜しくお願いします

・Suicaのチャージについて

Suicaは全国相互利用エリアで利用できますので、大阪メトロ(大阪の地下鉄全線)の自動券売機(切符を買う券売機と同じ機械で買える)多機能券売機、チャージ専用機、のりこし精算機でもチャージが可能です。

モバイルSuicaの場合はコンビニエンスストアのレジ、セブン銀行ATM他。

※万博会場内でもSuicaは使え、チャージも出来る、チャージ機も60台ある←と調べるとありますが万博へ行っていないので確証はありません。

あと1,000円単位からチャージ可能です。
交通費だけなら1日使用をしても3,000円も必要ありません。

改札の入口も出口も財布に入れたままでタッチが可能で、私は、そのようにしています。

・会場までの交通手段

お車で大阪に来られるのか?飛行機、新幹線、電車、高速バスで来られるのかわかりませんが

JR大阪駅からでしょうか?他各駅から地下鉄利用で万博会場(東口ゲート)へ、もしくは主要各駅から予約バス(西口ゲート)でも行くことが出来ます。

万博会場直行の主要各駅(私鉄を含む)では1日駐車場代(遠方から車で来られた場合)とバスの乗車券がセット販売もされています。

私は地元民なので地下鉄を利用します。

大阪メトロ≒地下鉄はJR環状線(JR大阪駅)のいくつかの駅と直接、繋がっていて乗り換えは難しくないと思います。

大阪メトロ(万博会場)へのアクセス、地下鉄は2、3分で次の電車が来ますので混雑をしていても、思っている以上に早く乗車が出来ます

・その他
トイレは大屋根リングの上の方が空いている
トイレはとても混雑している

大屋根リングの上り下りは次の場所まで距離がある

現金は使えないのでクレジットカードが便利

大屋根リングには蚊柱のあるところがあり虫除け対策必要

地元民は弁当を持参し会場のテイクアウトも楽しんでいるみたい

↑その他は、すべて万博へ行かれた人との会話より

交通手段などわからないことがあれば、日記の表題で「万博、質問」等でお尋ね下さい

他の方も教えてくださると思います
2025/4/26 4:10
いいねいいね
1
まあさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

ご面倒様ついでにもう一つお教えください。

実はとれたホテルが←もうほぼ遠征を実行する気でいるfeveでありました、関空の近く(お安かったんです)、ということで、スイカの取り扱いに困っております。

JR阪和線区域でもスイカで乗れるのでしょうか?

関空から夢洲へのゆき方はなんとか調べが付くのですが、その、快速や特急料金の支払いを全部スイカでできるんだろうか?と。

つまり、その、ホームで待っていて、やってきた特急に乗ればいいのでしょうが、特急料金の支払いは?と悩んでいます。


お知恵を拝借できれば助かります。

よろしくお願いします。
2025/4/26 8:54
いいねいいね
1
feveさん こんにちは

関西空港から夢洲へはJR、南海本線(駅は同じで改札が違うだけ)の両方から行くことが出来ます

交通手段は全線Suicaは使用可能で支払可能です

関西空港駅の券売機でSuicaに現金でチャージが出来ます


〈JR利用の場合〉

・JR関西空港駅(阪和線しかない)→終点、天王寺駅→改札を出ないでホームを跨りJR環状線へ乗り換え→弁天町駅下車→改札を出る→徒歩で大阪メトロ(地下鉄・中央線)へ乗り換え→夢洲まで2駅

特急、快速にのっても然程時間は変わりませんから特急に乗る必要はありません

後はJR阪和線の途中駅、堺東駅からも夢洲の万博会場までの直通バスがあります(要予約)

余談ですが関西空港駅前の日航ホテルのバイキングレストラン「ブラッスリー」は人気が高く、中華料理の「桃李」も美味しいです

関西空港駅からバスも出ている対岸の「りんくうプレミアム・アウトレット」からも関空方面の景色も良く、買い物、食事処も沢山あり楽しめますよ

大阪観光するなら再度お尋ね下さいね

追記:関西空港駅から特急は1時間に1.2本で料金が片道特急券だけで1,000円を超えます

関西空港は始発駅なので快速急行で座り終点の天王寺駅まで

時間も15分と変わらないのではないでしょうか?

お勧めは関西空港駅では快速に乗る!です

始発駅なので基本どの電車に乗っても「天王寺方面行き」に乗り間違えなければ大丈夫、到着出来ます

後、関西空港から大阪駅、京都へ直行する電車もあるので、それらに乗れば天王寺で乗り換えなしで弁天町に停車します。
2025/4/26 9:45
いいねいいね
1
まあさん、こんにちは。ありがとうございます。(;−;)←情報量の多さに感動のあまり泣いている。「ブラッスリー」ですね( ..)φメモメモ。

大阪観光は最終日にぎりぎり3時ぐらいまで、関空からの帰りに仁徳天皇陵古墳や大阪城でも見ようかなぁと。どちらも見たことがないのです。もしおすすめがあったらお教え願えれば幸いです。
2025/4/26 11:11
いいねいいね
1
feveさん 大阪観光

仁徳天皇は電車からも見えますが近づいても大きな溝に囲まれた小山で残念です

JRを利用ならJR環状線で大阪城を早朝に訪れて→大阪メトロの駅(近くに2駅あります)から乗り「道頓堀」界隈へはいかがでしょう?

大阪メトロの地下鉄は各線が乗り換えが可能なので大阪メトロ・御堂筋線の心斎橋駅で下りると歩いてすぐに「グリコの看板」に行くことが出来ます

道頓堀で食べ歩きをしたり法善寺と法善寺横丁を見る

関空から帰宅するなら
心斎橋→難波へ歩く

1駅なので普通に歩くと10分位ですが観光地なので混雑していて30分の時間はかかります

南海本線、難波駅(始発)から関西空港行き(関空急行)に乗り関空まで直通です

住吉大社駅付近から山側(東側)を見ていると南海本線は高架なので仁徳天皇陵の小山が電車内から見ることが出来ます

是非、楽しんで下さい

↑法善寺は僭越ながら私のレコがあります
2025/4/26 11:32
いいねいいね
1
まあさん、こんにちは。グリコの看板ですね。やっぱり道頓堀は外せないのですね。おいしいお好み焼きとかも食べなくてはいけませんね。レコ、読ませていただきます!法善寺ですね( ..)φメモメ
モ。。ありがとうございます。
2025/4/26 11:39
いいねいいね
1
feveさん 

手前味噌で申し訳ありません

「大阪お勧め食べ歩きスィーツ編」の後半に道頓堀と法善寺があります

The大阪を楽しんでください

ユニバーサルスタジオジャパンも良いですけれど、今年より来年が良いかな?

ユニバ、来年は25周年を迎えますから。
2025/4/26 11:51
いいねいいね
1
feveさん

個人的な趣味なのですが超〜お勧めを忘れていました

大阪・関西万博開催記念 、大阪市立美術館リニューアル記念特別展 「日本国宝展」

会期.は令和7年(2025)4月26日(土)〜6月15日(日)

あの国宝の火焔型土器他、義務教育の教科書で見たことがある展示物が集結します

2年半のリニューアル工事を受けて大阪市立美術館の開館記念特別展です

天王寺駅から「てんしば」という公園をぬけつつ5〜7分位です

国宝展は大阪初開催で気合いが入っています

私も行きます

土日祝は予約優先です

大阪市立美術館は良い企画があり好きな美術館なのです

天王寺のあべのハルカスは最近まで日本一の高層ビルでした

無料で高層階まで上って行けますよ

大阪城も道頓堀も逃げませんので万博記念の国宝展、お勧めします
2025/4/26 12:19
いいねいいね
1
まあさん、こんにちは。「国宝展」!うわさの、ですね。天王寺駅から近いのですね。それはみのがせないかも。よいことを伺いました。予定に入れねば。(^^)

まあさん、お願いがあります。いただいたコメントは印刷して持って行きますので、間違ったりして、けさないでくださいね。(−人ー)
2025/4/26 14:43
いいねいいね
1
feveさん 了解です

万博の会場地図も印刷を忘れずに!
2025/4/26 16:41
feveさん 

天王寺駅側(そば)の「あべのハルカス」は展望台の他に近鉄百貨店が入っていますので地下の食料品店街で大阪土産で有名な「551の蓬莱の豚饅」も買えますよ

あとハルカスダイニング(食堂街)12階〜14階も沢山の食事処があります

11:00からの営業です

追記:てんしば(天王寺公園)に行き通天閣辺りまで行くと付近はディープ大阪地帯になります

観光地にはなっていますが、何分、アレな方々も沢山いらっしゃいますので気をつけてください

子連れのスリにも、ご注意ください

2025/4/26 19:33
いいねいいね
1
まあさん、こんにちは。ということは、朝早くホテルを出て、大阪城を観光し、美術館を見て、丸ビルの近くから大阪空港行きのバスに乗って伊丹空港へゆき、岩手に帰る、というのが一番いいルートのような気がします。「あれ」って、流行ってたやつでしょうか。めったに岩手では見ないやつですね。(^^;頑張って気を付けますです。
2025/4/27 12:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する