|
|
|
新しくできたバスタ新宿は国道20号を挟んだ新宿駅の向かい側。
中央線に乗り換え、登山口の藤野駅に向かう。
当初は千葉の実家の母と甥と高尾山に行く予定でしたが、まさかのドタキャン。
ひとりぽっちで高尾山いってもなぁ〜と、ヤマレコでチェックするとちょうどいい縦走コースを発見。歩き出しは遅いけど、日は長いしトレラン仕様で高尾山まで行けば何とかなるっしょ。
13時駅着。日差しがキツいので、歩きはやめてバスで登山口へ。
一ノ尾根は頂上まで展望がない分、木陰で直射日光が避けられ快適に登れます。
陣馬山山頂の像に明日のレース優勝祈願をして、縦走路に入り堂所山で会ったご夫婦と意気投合して高尾山までノンビリおしゃべり。
ビヤマウントに誘われましたが、自分日本酒党ですから(笑)夕食高尾駅前でトンカツを食べたときにも生小で満足でしたし。1号路を避け、金比羅神社から一気に下山。
宿は高尾駅前、設備は古いけど十分。オーナーには嘉泉という福生のお酒をごちそうになりました。
AKB総選挙見つつ寝落ち、7位の宮脇咲良ちゃんめごいっスね。
4時半に出発して、1号路〜4号路から山頂へ、誰もいないレアな瞬間。
富士山は見えなかったけど、大山〜大室山までの丹沢山塊が大きい。
下りは稲荷山コース、そして駅までは国道20号の東側の尾根道を通り7時に宿着。
宿で朝食後、ちょっと寝て京王線で東京競馬場へ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する