|
|
20時に自宅を出て中禅寺湖に23時に到着。
入山料¥1,000を払って、0時に登山開始。
たい焼きかぶっていったから、おかげでほかの登山客とおしゃべりできたし、その流れからグループ登山になったので、全然退屈しませんでした。
長野から来た女性からは「たい焼き先生」って呼ばれてたっけ(笑)
月明りに照らされた中禅寺湖の湖面がめちゃキレイでしたが、カメラのバッテリーを忘れて撮れなかった 。
山頂には3時過ぎに到着。
天の川も見れてウットリ❤5時前のご来光を見て下山が普通だけど、このあとの考えて急いで降りなきゃ。
幸い登山客もそれほど多くないかったので、すれ違いのロスもなく5時半帰還完了!
どうやら痛めていた脚は完全復活したみたいです 。
高速を乗り埼玉県に向かいます。
たい焼き先生!
いいニックネームを頂いたね♪
夜中に登って、キラキラした中禅寺湖は目のシャッターを切ってきたのかぁ。
夜の登山は怖そうだけど、同じ気持ちの仲間が出来て、楽しかったでしょうね!
私、今年はまだ山のイベントに出ていないので、何かに参加したいなぁ。
昼間の登山と違って、ほか登山者との一体感があってみなフレンドリーでした。
megarithさん、こんにちわ。
男体山はナイトハイクありの日もあるんですね〜
来年以降で狙ってみるかな。。
バッテリー忘れは残念でしたね。。
初めまして。
お天気であれば、一度は体験してみる価値はありますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する