|
|
|
トレランの会のメンバーがぞくぞくと集結し20名近く。
お話してたら、あっという間に6時のスタート。
選手の荷物整理等して、第2CPの塩沢登山口には9時。
移動前には雨も上がり、天気はどんどんと回復

登山道に降り注ぐ木漏れ日が気持ちイイ
テント設営等準備して10時20分くらいにはトップの選手がぁ〜
ここまで安達太良スキー場〜山頂〜和尚山〜銚子ケ滝〜船明神山〜沼尻登山口〜笹平分岐〜と通ってこの時間ありえな〜い
ここの制限時間は16時。その1時間半前にコース誘導していたら、無線でスタッフからSOS

ってことでコースを逆走して助けに向かいます。
見晴台の先で合流し、交代でケガをした選手を背負って下ります。
ケガしたひとが小柄な女性でよかった 。
まもなくスタッフがもうひとり下山してきたところで、ボクは急いで第2CPに戻り、そこからゴールまで(〜くろがね小屋〜峰の辻〜安達太良スキー場)のスイーパー業務に(16K)3時間半で下山。
何気に月末のウルトラのいい練習になったかも 。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する