缶ビールのプシュっと開ける音にも、二人とも敏感に反応して、
「そんなもの飲んで〜!

最近は寒いのでビールはやめて、湯呑に日本酒をついで、お茶を飲んでいる振りをしていたのだが、湯呑の中を覗かれて、「それ、お茶の色していないぞ!」とバレテしまった。


そこで今度は湯呑にお湯を入れ、ウィスキーを浮かべて、お茶風に色つきの飲み物にして気づかれないように飲んでいた。
この企みは何日かは成功していたが、残念ながら昨日バレテしまった。
それは

「何だ、このいい匂いは〜!」


あっと言う間に、御用になってしまった。(×_×;)

今後はどうしたらいいか、途方に暮れるばかり…


これも美味しいですよ!!
http://food.kihon.jp/cocktail/2140
でも・・入れすぎにはご注意を
試しに 旦那さんとお嬢さんに試してみては
参考になりました。
早速、アイリッシュコーヒー試してみます。私用にします…(^-^)
旦那さんとお嬢さんには内緒の方がよさそうなので、マル秘にします。(^-^)♪
お酒飲み友達夫婦の私にとって、セッチャン
非常に可愛そうですね。
今年は山やキャンプ行って思う存分飲みましょう
またみんなと一緒に飲めると思うと、今からワクワクします。山の神さんに宜しくね〜(^_^)♪
今晩は 自分は毎日食事で
芋焼酎で毎日飲んでいます
妻は飲めませんが 自分は憩いのひとときです
自分はいつも飲み過ぎですけど飲んでゆっくり
するのもいいのでは想いました
飲めるんだったら 飲んだほうがいいですね
お酒が飲めない人は人生、かなり損していると思います。
お酒を飲んで楽しくなったり、気分転換出来る人は幸せ者ですよね。
私もめげずに、ゲーム感覚でいろいろと企んで楽しく飲んでいます。
飲まなきゃ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する