ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
setiseti
さんのHP >
日記
2011年07月12日 01:14
未分類
全体に公開
立山に登って来ました。
トウサンは40ℓで、私は20ℓ
〜(^ー^)楽チンでした。
トウサンは薬物に頼りました。
・リポビタンスーパー
・アミノバイタル「最後までくずれないカラダに」
・ポカリ…
・メガシャキ など…。 〜(^。^)〜
とりあえず、ピースです。^^
2011-07-05 根性アブも いたもんだ〜!
2011-07-19 いい山時間・・・(^^)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:298人
立山に登って来ました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yamasei
RE: 立山に登って来ました。
トウサン お疲れ様です
2011/7/12 1:20
ozi
RE: 立山に登って来ました。
ドーピングですね。
2011/7/12 2:20
jimzaemon
RE: 立山に登って来ました。
効き目はいかがですか?
2011/7/12 4:49
bmwr1200rs
RE: 立山に登って来ました。
スーパードーピング
あ、メガシャキは帰りの車の必需品です
2011/7/12 6:32
setiseti
RE: 立山に登って来ました。
yamaseiさん
本当にトウサンはありがたいです。
チームおらんちのスポンサーで、ボッカですから〜♪(^−^)〜
oziさん
アンチエイジングにはコレしかない…。〜♪(^。^)〜
jinzaemonさん
コレが、驚くほど効きました。
疲れ知らずで、筋肉痛なし。 さすが、薬物!〜♪
bmwr1100rsさん
リポビタンスーパーとメガシャキ。 帰りの車もバッチリでした。
私はぐっすり…
2011/7/12 6:59
こまどり
RE: 立山に登って来ました。
このドーピング、いいですよね
岩手山の時もこっそり飲んでたんですよ
でも、もっと頼りになるダンさん、いいな〜
かっこいい
2011/7/12 7:32
firebolt
ドーピングは必須です
setisetiさん、お早うございます。
ドーピングは安全登山に必要ですね。アミノバイタル「最後までくずれないカラダに」キャッチのとおりだと感じています。
でも、多用化すると癖になり効果が低下しないか不安があります
。必要最小限・・・といいつつ、夏山で1日2〜3本。上限いっぱいです。
2011/7/12 7:49
citrus
RE: 立山に登って来ました。
アミノバイタルってそんなに効くんですか?
そんなら私も使っちゃオ〜
2011/7/12 7:52
kazuhi49
RE: 立山に登って来ました。
setu姉さんは、日本酒が一番の疲労回復剤じゃないんですか。
comちゃんずるーい、だから強かったんだ
citさんにはそんなの必要ないでしょうね。
私は、今度朝日岳で試してみます。
もちろんお酒もですけど
2011/7/12 8:10
サク姉
RE: 立山に登って来ました。
え!みんな薬漬け〜!?
ずるーい x 2
「きゅうりにお味噌」で復活できるのは
いつまでかしら。。。
2011/7/12 8:20
setiseti
RE: 立山に登って来ました。
コマちゃん
岩手山ではヘロヘロでしたが、今回はゼンゼン。 〜♪
翌日もピンピンで、確かに効き目を感じましたよ。
私たち夫婦は山に行った時だけは、何故か仲良しです。
fireboltさん
必要最小限使用で、登る前と登りの途中、それと、山頂に着いてから飲みました。
お陰で効き目、バッチリでした。〜(^−^)
これからも山登りの時だけに使おうと思います。
citrusさん
私は、これがアミノバイタルの効き目か〜!
〜と実感地ましたよ。
筋肉に。効き目は確かですね。
2011/7/12 8:33
setiseti
RE: 立山に登って来ました。
カズさん
ハッキリ言って、日本酒で疲労回復っていうのは問題がありますね…。
つい飲み過ぎちゃって、二日酔い〜(@_@)〜ってことになったら、最悪です。
私は楽しいと加減が出来ない女…。 山酒は危険がいっぱい…
気をつけなくては…。
朝日では美味しい酒を
皆で楽しんでね〜
サクちゃん
サクちゃんはまだまだ、あと30年は「きゅうりに味噌」でいけますよ〜
お若いから、ウラヤマシイ限りです。
私は薬物作戦じゃないとダメだけど…。
2011/7/12 9:02
inu
RE: 立山に登って来ました。
愚痴ですいませんが…
アミノバイタル系はゴミとして落ちてるイメージしかありません
キツいから飲むんでしょうが…そんなのに頼らないと登れないぐらいキツいなら辞めたら?ってのが本音ですね……
2011/7/12 13:03
黒雷鳥
栄養ドリンク
登る前に栄養ドリンクで
喝をいれるのは良いかもしれませんね。
私もやってみようかな?
立山遠征お疲れ様でした。
2011/7/12 13:51
setiseti
RE: 立山に登って来ました。
inuさん
えっ? それじゃ、私の思い込みなんでしょうか…?
確かに効いたと実感したのですが…
。。。。
あっ、それとも効くのは年配者だけなのかしら…。
若い人は実力があるから、アミノ系は効かないのかな…?
keroyonさん
私は単純なので、効くと思ったらシッカリ効くのです。
本当の所、よくわかりませんが、実際、元気になるのです。
(^−^)/
2011/7/12 18:21
しゅん
RE: 立山に登って来ました。
じつは・・・私も飲んでま〜す
私はアミノバリューですがね
粉末の物を水に溶かしてペットボトルに入れて歩いたりしてますよ
キツイから飲むんじゃなくて、キツクなる前に飲み始めるって感じですね
病は気からという感じで、モロの実感はありませんが
自分が楽になった気がするし
自分はもちろん、みんなと楽しく歩けるのでいいと思ってま〜す
2011/7/12 20:10
setiseti
シュンちゃん、私はシッカリ効いたよ〜^^
アミノバイタルのお陰で、筋肉痛がまるで無いの。
トウサンと「薬物使ったからだね〜
」とお代官様笑いをしています。
ふ、ふ、ふ、ふ、ふぅ〜ってね。
\(^0^)/\(^0^)/
若いシュンちゃんもそうだったのか〜
2011/7/12 21:52
????????
RE: 立山に登って来ました。
アミノバイタル 3600はプロ仕様ですよね。
ドーピング薬物
効きますよね。
不味いけど・・・
2011/7/13 0:21
setiseti
RE: 立山に登って来ました。
nightsさん
本当にアレは薬の味ですね。
ヒドイもんで、(>_<)こーんな顔になってしまいます。
でも、勧められるままに薬にハマってしまいました。
カイカ〜ン!
2011/7/13 6:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
setiseti
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(8)
夫婦の危機(1)
ひとりごと(16)
山菜採り(4)
温泉まったり〜(1)
意外な落し穴…(1)
トウサン褒め(^−^)(0)
良からぬ企み?(2)
宴会(1)
親バカ(2)
嫌な予感…(1)
山以外の趣味(1)
未分類(178)
訪問者数
163799人 / 日記全体
最近の日記
彼岸花咲きました~!
今年も歌と踊り♪
ポケモンGO・・・
歌のステージ
今年も歌のステージ♪
わらび採り、やっぱり頑張ってしまった(^-^)
欲張りな私が…どうしたというのでしょう…
最近のコメント
山に行っていて留守にしていました。
setiseti [09/07 15:32]
RE: 彼岸花咲きました~!
kazuhi49 [08/28 10:01]
RE: 彼岸花咲きました~!
ウメちゃん [08/28 06:16]
各月の日記
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
トウサン お疲れ様です
ドーピングですね。
効き目はいかがですか?
スーパードーピング
あ、メガシャキは帰りの車の必需品です
yamaseiさん
本当にトウサンはありがたいです。
チームおらんちのスポンサーで、ボッカですから〜♪(^−^)〜
oziさん
アンチエイジングにはコレしかない…。〜♪(^。^)〜
jinzaemonさん
コレが、驚くほど効きました。
疲れ知らずで、筋肉痛なし。 さすが、薬物!〜♪
bmwr1100rsさん
リポビタンスーパーとメガシャキ。 帰りの車もバッチリでした。
私はぐっすり…
このドーピング、いいですよね
岩手山の時もこっそり飲んでたんですよ
でも、もっと頼りになるダンさん、いいな〜
かっこいい
setisetiさん、お早うございます。
ドーピングは安全登山に必要ですね。アミノバイタル「最後までくずれないカラダに」キャッチのとおりだと感じています。
でも、多用化すると癖になり効果が低下しないか不安があります
アミノバイタルってそんなに効くんですか?
そんなら私も使っちゃオ〜
setu姉さんは、日本酒が一番の疲労回復剤じゃないんですか。
comちゃんずるーい、だから強かったんだ
citさんにはそんなの必要ないでしょうね。
私は、今度朝日岳で試してみます。
もちろんお酒もですけど
え!みんな薬漬け〜!?
ずるーい x 2
「きゅうりにお味噌」で復活できるのは
いつまでかしら。。。
コマちゃん
岩手山ではヘロヘロでしたが、今回はゼンゼン。 〜♪
翌日もピンピンで、確かに効き目を感じましたよ。
私たち夫婦は山に行った時だけは、何故か仲良しです。
fireboltさん
必要最小限使用で、登る前と登りの途中、それと、山頂に着いてから飲みました。
お陰で効き目、バッチリでした。〜(^−^)
これからも山登りの時だけに使おうと思います。
citrusさん
私は、これがアミノバイタルの効き目か〜!
筋肉に。効き目は確かですね。
カズさん
ハッキリ言って、日本酒で疲労回復っていうのは問題がありますね…。
つい飲み過ぎちゃって、二日酔い〜(@_@)〜ってことになったら、最悪です。
私は楽しいと加減が出来ない女…。 山酒は危険がいっぱい…
気をつけなくては…。
朝日では美味しい酒を
サクちゃん
サクちゃんはまだまだ、あと30年は「きゅうりに味噌」でいけますよ〜
お若いから、ウラヤマシイ限りです。
私は薬物作戦じゃないとダメだけど…。
愚痴ですいませんが…
アミノバイタル系はゴミとして落ちてるイメージしかありません
キツいから飲むんでしょうが…そんなのに頼らないと登れないぐらいキツいなら辞めたら?ってのが本音ですね……
登る前に栄養ドリンクで
喝をいれるのは良いかもしれませんね。
私もやってみようかな?
立山遠征お疲れ様でした。
inuさん
えっ? それじゃ、私の思い込みなんでしょうか…?
確かに効いたと実感したのですが…
あっ、それとも効くのは年配者だけなのかしら…。
若い人は実力があるから、アミノ系は効かないのかな…?
keroyonさん
私は単純なので、効くと思ったらシッカリ効くのです。
本当の所、よくわかりませんが、実際、元気になるのです。
じつは・・・私も飲んでま〜す
私はアミノバリューですがね
粉末の物を水に溶かしてペットボトルに入れて歩いたりしてますよ
キツイから飲むんじゃなくて、キツクなる前に飲み始めるって感じですね
病は気からという感じで、モロの実感はありませんが
自分が楽になった気がするし
自分はもちろん、みんなと楽しく歩けるのでいいと思ってま〜す
アミノバイタルのお陰で、筋肉痛がまるで無いの。
トウサンと「薬物使ったからだね〜
若いシュンちゃんもそうだったのか〜
アミノバイタル 3600はプロ仕様ですよね。
ドーピング薬物
効きますよね。
nightsさん
本当にアレは薬の味ですね。
ヒドイもんで、(>_<)こーんな顔になってしまいます。
でも、勧められるままに薬にハマってしまいました。
カイカ〜ン!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する