ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
setiseti
さんのHP >
日記
2011年12月14日 11:31
ひとりごと
全体に公開
現金な私〜♪
最近、口座の残高が減って減って、どうしようもなかったので、
その原因を突き止めようと、私は真面目に家計簿をつけ始めた。
結果、重大な事実がわかった。〜
〜
なんと、原因は私だった。 私が派手に使っていたのだった。
なんて金使いの荒い私…。
でも、自分じゃ しょうがないね〜。
笑うしかない…
2011-12-05 今日、責任を回避できました。
2011-12-14 女子会〜♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:307人
現金な私〜♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 現金な私〜♪
setisetiさん今頃解ったのですか、
家計簿など付けるまでもなく口座の残高が減っていく原因は当然ですよ
前にも書きましたが追い出される前に反省して、お父にはもう何も言えないですね〜
2011/12/14 11:44
setiseti
naiden46さん
はい。
今頃になって、ようやく気付きました。
今まで生活費がかかると思って来ましたが、生活費はさほどでもなかったのです。
原因が分かったので、これから私さえお金を使わなければ生活は楽になるでしょう。
明るい毎日になりそうです。
トウサンに気付かれなくてヨカッタ〜
(^−^) 〜ホッ
2011/12/14 11:57
maron9393
RE: 現金な私〜♪
こんにちわ。買い物依存性の私はお金のかからないとこに興味を向けようとハイキングをはじめ、あら?週まつに、町で買い物や高級な食事をしないし、山はただだし⁈なんて思ってたのに、交通費だの、装備だの服だの、結構お金がかかると、今頃わかりました。
2011/12/14 12:30
setiseti
maron9393 さんへ。
ホントに、何でもお金がかかりますね〜。
世の中でタダなのは空気だけ〜♪
…だと思ったら、いい空気も装備と交通費とが 結構かかる。
お金って、かかるように仕組まれているのかも…。
2011/12/14 12:38
????????
RE: 現金な私〜♪
使えるものがあるならドンドン使いましょう。
それが景気回復の鍵だと信じて・・・
あぁ、持論ですが「信じるものはだまされる」或いは
「信じるものは(足元を)すくわれる」だと思っとります。
2011/12/14 21:15
setiseti
nights さん
数字を見てやっと目が覚めました。
後悔しても後の祭りです。 (+_+)
でも、微力ながら景気回復に貢献したと思うしかないですね…。
だまされても、すくわれても、あとはビンボーに耐えるだけ…。(^_^;)
2011/12/14 21:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
setiseti
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(8)
夫婦の危機(1)
ひとりごと(16)
山菜採り(4)
温泉まったり〜(1)
意外な落し穴…(1)
トウサン褒め(^−^)(0)
良からぬ企み?(2)
宴会(1)
親バカ(2)
嫌な予感…(1)
山以外の趣味(1)
未分類(178)
訪問者数
163805人 / 日記全体
最近の日記
彼岸花咲きました~!
今年も歌と踊り♪
ポケモンGO・・・
歌のステージ
今年も歌のステージ♪
わらび採り、やっぱり頑張ってしまった(^-^)
欲張りな私が…どうしたというのでしょう…
最近のコメント
山に行っていて留守にしていました。
setiseti [09/07 15:32]
RE: 彼岸花咲きました~!
kazuhi49 [08/28 10:01]
RE: 彼岸花咲きました~!
ウメちゃん [08/28 06:16]
各月の日記
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
setisetiさん今頃解ったのですか、
家計簿など付けるまでもなく口座の残高が減っていく原因は当然ですよ
前にも書きましたが追い出される前に反省して、お父にはもう何も言えないですね〜
はい。
今頃になって、ようやく気付きました。
今まで生活費がかかると思って来ましたが、生活費はさほどでもなかったのです。
原因が分かったので、これから私さえお金を使わなければ生活は楽になるでしょう。
明るい毎日になりそうです。
トウサンに気付かれなくてヨカッタ〜
こんにちわ。買い物依存性の私はお金のかからないとこに興味を向けようとハイキングをはじめ、あら?週まつに、町で買い物や高級な食事をしないし、山はただだし⁈なんて思ってたのに、交通費だの、装備だの服だの、結構お金がかかると、今頃わかりました。
ホントに、何でもお金がかかりますね〜。
世の中でタダなのは空気だけ〜♪
…だと思ったら、いい空気も装備と交通費とが 結構かかる。
お金って、かかるように仕組まれているのかも…。
使えるものがあるならドンドン使いましょう。
それが景気回復の鍵だと信じて・・・
あぁ、持論ですが「信じるものはだまされる」或いは
「信じるものは(足元を)すくわれる」だと思っとります。
数字を見てやっと目が覚めました。
後悔しても後の祭りです。 (+_+)
でも、微力ながら景気回復に貢献したと思うしかないですね…。
だまされても、すくわれても、あとはビンボーに耐えるだけ…。(^_^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する