ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
setiseti
さんのHP >
日記
2010年04月19日 08:30
未分類
全体に公開
土湯の森
昨日は福島市の土湯温泉から奥に入った仁田沼に行ってきました。
季節外れの大雪で、春の森は白一色の世界でした。
みんな雪の中で頑張っていたよ。 \(^Θ^)/ 〜♪
2010-04-13 宮城県側から栗駒山には登れない
2010-04-20 大河原町の一目千本桜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:279人
土湯の森
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 土湯の森
雪の中でちょっと寒そうですが、まさに楚々として〜が言葉として似合いそうですね。
雪景色はきれいで大好き
2010/4/19 11:28
K-HINO
RE: 土湯の森
setiseti01さん 福島方面は土湯でしたか。
まだ、雪がタップリ有りますが、「もうすぐ春ですよ」
と囁きが聞こえてくるようです。
雪の中より咲いているカタクリ、凛とした感じで
これもいい感じですね。
2010/4/19 13:29
setiseti
komadori さん、コメントありがとうございます。
季節外れの大雪で、なごり雪ですね。
雪景色はきれいでしたが、森は大変な事になっていました。
でもまた花たちは元通りに復活して、可愛いお花で山の斜面を飾ってくれることでしょう。
大切に見守って行きたいです。
(^^)
2010/4/19 20:12
setiseti
K-HINO さん、コメントありがとうございます。
私は福島市で生まれ育ったものですから、福島にはよく行きます。
昔なつかしい所がいっぱいあって、故郷はいいなぁ〜と、いつも思います。
吾妻連峰を正面に見て、自転車で高校に通いましたから、
私のイチオシの山は吾妻小富士ですね。
(^^)
2010/4/19 20:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
setiseti
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スキー(8)
夫婦の危機(1)
ひとりごと(16)
山菜採り(4)
温泉まったり〜(1)
意外な落し穴…(1)
トウサン褒め(^−^)(0)
良からぬ企み?(2)
宴会(1)
親バカ(2)
嫌な予感…(1)
山以外の趣味(1)
未分類(178)
訪問者数
163803人 / 日記全体
最近の日記
彼岸花咲きました~!
今年も歌と踊り♪
ポケモンGO・・・
歌のステージ
今年も歌のステージ♪
わらび採り、やっぱり頑張ってしまった(^-^)
欲張りな私が…どうしたというのでしょう…
最近のコメント
山に行っていて留守にしていました。
setiseti [09/07 15:32]
RE: 彼岸花咲きました~!
kazuhi49 [08/28 10:01]
RE: 彼岸花咲きました~!
ウメちゃん [08/28 06:16]
各月の日記
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
雪の中でちょっと寒そうですが、まさに楚々として〜が言葉として似合いそうですね。
雪景色はきれいで大好き
setiseti01さん 福島方面は土湯でしたか。
まだ、雪がタップリ有りますが、「もうすぐ春ですよ」
と囁きが聞こえてくるようです。
雪の中より咲いているカタクリ、凛とした感じで
これもいい感じですね。
季節外れの大雪で、なごり雪ですね。
雪景色はきれいでしたが、森は大変な事になっていました。
でもまた花たちは元通りに復活して、可愛いお花で山の斜面を飾ってくれることでしょう。
大切に見守って行きたいです。
私は福島市で生まれ育ったものですから、福島にはよく行きます。
昔なつかしい所がいっぱいあって、故郷はいいなぁ〜と、いつも思います。
吾妻連峰を正面に見て、自転車で高校に通いましたから、
私のイチオシの山は吾妻小富士ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する