ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
おいやん
さんのHP >
日記
2020年01月01日 10:22
未分類
全体に公開
生石ヶ峰で初日の出
明けましておめでとうございます
今年は地元の生石ヶ峰に初日の出を見に行ってきました。
晴れ予報と車で近くまで行けるのでスゴい人でした。
凍える寒さの中ご来光まで40分位待ちました。
キレイなご来光を見れたし60歳で定年をむかえ節目の年となりますがまだな〜んにも考えてません。
年金もらえるまでさぁどうするべ…
2019-10-25 ゆっくり山マイマイ
2020-01-22 昭和が懐かしい
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:319人
生石ヶ峰で初日の出
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
りっちゃん
あけましておめでとうございます
初日の出見に行かれたのですね
あたしは寝過ごしてしまい
今年は見に行くことができませんでした
昨日かなり冷え込んでたので
待ち時間は寒かったのではないですか?
素晴らしい日の出が見れた
oiyan1さんには良い1年が迎えられますよ〜
2020/1/1 10:30
おいやん
Lee-Leeさんへ
明けましておめでとうございます
近場の生石高原を選んだんですがスッゴイ人だったので来年はまた岩湧山に行くかもです。
ご来光までは寒すぎて顔、指先が痛かったですよ。
Lee-Leeさんにとっても良い年になりますように☺
2020/1/1 10:48
たーさん
明けましておめでとうございます、本年もよろしくです。
新年早々の寒い中、でも好天で良かったですね。
私は先日に4月以降の定年後の再雇用通知としてはいただきましたが、配属先は不明のままです。
ほぼ現職場になろうかと思われますが、このご時世なにが起きても仕方がない状況でも在ります。
まあ考えててもやるしかないです生きるために。
山歩きはやるしかないでなく、やりたくて仕方がない側なので正反対か?
2020/1/1 13:47
おいやん
ta_chanmさんへ
明けましておめでとうございます。
今朝の生石ヶ峰は凍えるようなヤバイ寒さで防寒テムレスは指先が痛くて全くダメでした。
でもキレイな御来光を眺められたので十分です!!
今の仕事は8時間立ちっぱなしの眼を使う仕事なんでしんどくて解放されたいというのが本音です。
失業保険をもらうという前提で先のことを考えます。。。って年金くれるまで働いて収入を得なければダメですけどね。
山歩きは働くうえでのストレス発散となっているし自宅でこもれる性格ではないので家から逃げ出す手段でもあります!!
僕のブログのタイトル「適当でええねん!!」で進みます
2020/1/1 14:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
おいやん
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自転車(ロードバイク)(2)
オカリナ(1)
未分類(23)
訪問者数
7209人 / 日記全体
最近の日記
そろそろ…
久しぶりのお好み焼き
最近手に入れていまいちな物と良かった物
吹けるかなぁ・・・
黒沢へ
今年2回目の自転車やのに山に行くバカ💦
過去レコってややこしい…
最近のコメント
Re: 吹けるかなー
おいやん [05/14 06:02]
吹けるかなー
yuriko811 [05/13 23:08]
RE: 吹けるかなぁ・・・
おいやん [05/13 20:06]
各月の日記
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
初日の出見に行かれたのですね
あたしは寝過ごしてしまい
今年は見に行くことができませんでした
昨日かなり冷え込んでたので
待ち時間は寒かったのではないですか?
素晴らしい日の出が見れた
oiyan1さんには良い1年が迎えられますよ〜
明けましておめでとうございます
近場の生石高原を選んだんですがスッゴイ人だったので来年はまた岩湧山に行くかもです。
ご来光までは寒すぎて顔、指先が痛かったですよ。
Lee-Leeさんにとっても良い年になりますように☺
新年早々の寒い中、でも好天で良かったですね。
私は先日に4月以降の定年後の再雇用通知としてはいただきましたが、配属先は不明のままです。
ほぼ現職場になろうかと思われますが、このご時世なにが起きても仕方がない状況でも在ります。
まあ考えててもやるしかないです生きるために。
山歩きはやるしかないでなく、やりたくて仕方がない側なので正反対か?
明けましておめでとうございます。
今朝の生石ヶ峰は凍えるようなヤバイ寒さで防寒テムレスは指先が痛くて全くダメでした。
でもキレイな御来光を眺められたので十分です!!
今の仕事は8時間立ちっぱなしの眼を使う仕事なんでしんどくて解放されたいというのが本音です。
失業保険をもらうという前提で先のことを考えます。。。って年金くれるまで働いて収入を得なければダメですけどね。
山歩きは働くうえでのストレス発散となっているし自宅でこもれる性格ではないので家から逃げ出す手段でもあります!!
僕のブログのタイトル「適当でええねん!!」で進みます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する