ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> oiyan1さんのHP > 日記
日記
おいやん
@oiyan1
0
フォロー
29
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
おいやんさんを
ブロック
しますか?
おいやんさん(@oiyan1)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
おいやんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、おいやんさん(@oiyan1)の情報が表示されなくなります。
おいやんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
おいやんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
おいやんさんの
ブロック
を解除しますか?
おいやんさん(@oiyan1)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
おいやんさん(@oiyan1)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2020年 10月 25日 09:24
未分類
そろそろ…
仕事も探さないといけないし自分のブログもある事だしレコのアップはお休みにしようかなと思っています。 山歩きは続けますよ。 人見知りの自分にとってレコで知り合った人との関わりも煩わしい時があります。 写真は何の関係もありません😀
29
続きを読む
2020年 09月 03日 17:28
未分類
久しぶりのお好み焼き
今日は還暦オーバーのジジィ二人で和歌山は橋本市東家にあるお好み屋さん「ぼて福」に行ってきました🚙 ここ独特の四角いお好み焼きでボリュームがあり美味しくて腹いっぱいになりました。 窓からは高野参詣道の始点の定福寺が見え黒河道を歩いた事を思い出しました。
19
続きを読む
2020年 07月 10日 11:06
未分類
最近手に入れていまいちな物と良かった物
まずはいまいちだった物。 青春時代のカセットテープがわんさか出てきました! っで聞いてみたいと思ってネットを見ていたらカセットテープの音をMP3に変換できるというのを見つけて買いました。 MP3に変換できるんだけど曲間のノイズやカセットテープ自体のノイズや上手く録音できないというのがあって使用
44
続きを読む
2020年 04月 14日 08:07
未分類
過去レコってややこしい…
自分の行ける山域のレコを見て状況を参考にさせてもらってるんだけど日付を確認しないと林道が開通するの早いね…と思ってよくよくみたら開通後の過去レコだったりします。 ややこしいので現在の山行記録と別の場所で過去レコをして頂けたらと思います‥ 僕個人の意見ですけどね。
21
4
続きを読む
2020年 03月 22日 16:18
未分類
ツェルト張ってみた
ココヘリに入ろうと見ていたらツェルトパッケージがあったのでこれに決定! ツェルトを持っていても張れないと意味がないのでモンベルでペグとロープ、長さ調整金具を買ってトレッキングポールを使ってトライ。 以外と簡単に張れた、しかし入口近くにポールがあるので出入りがしにくい… 暖かくなってきたのでテン
39
2
続きを読む
2020年 03月 01日 14:16
未分類
今年初めて自転車に乗ってラーメン倉庫に行きました🚲
山にばかり行ってたので自転車に乗りそびれていました。 4ヶ月ぶりなんで大丈夫かなと思ったけど体はちゃんと覚えてましたね〜 かつらぎ町のあたりを走ってたらラーメン倉庫が近くにあるのを思い出し行ってきました。 農閑期の冬場の日曜日だけ営業していて物珍しさもあってか多数の人が並んでいま
24
続きを読む
2020年 01月 22日 16:16
未分類
昭和が懐かしい
鈴木一平の水鏡… フォークソング世代のワシの心にしみわたり聞いていて鳥肌がたちました。 最近昭和世代が亡くなっていかれるので寂しい限りです… https://sp.uta-net.com/movie/4318/
7
続きを読む
2020年 01月 01日 10:22
未分類
生石ヶ峰で初日の出
明けましておめでとうございます 今年は地元の生石ヶ峰に初日の出を見に行ってきました。 晴れ予報と車で近くまで行けるのでスゴい人でした。 凍える寒さの中ご来光まで40分位待ちました。 キレイなご来光を見れたし60歳で定年をむかえ節目の年となりますがまだな〜んにも考えてません。
27
4
続きを読む
2019年 10月 25日 20:47
未分類
ゆっくり山マイマイ
ネットで偶然ゆっくり山マイマイのバッジを頂けると知り申し込んだら今日届き早速ザックに着けました。 僕は外見、行動も全く普通の人と変わりませんが目に事故の後遺症が残っていて体のバランスが悪くふらつきがありよく転けます。 山を歩いていて遅いのは転けないように地面の状況をしっかり見てないとビビッて進め
11
続きを読む
2019年 10月 15日 07:16
未分類
自転車乗ったらパンクする💦
台風が過ぎた13日に自転車でウロウロ。 紀の川フルーツラインを東渋田から九度山まで。 金剛山は雲がかかって雨なのかな。 くどやまの道の駅、慈尊院に寄り道、自宅まであと5キロ位で後輪に異変が… パンクやし… チューブを入れ替えスタート、無事に帰宅できました。
8
続きを読む
2019年 06月 29日 13:25
未分類
高野山に自転車で登る足は残ってた☺
自転車🚲はサボっているので高野山に登れる足が残っているか確かめてきた 登れます、しかし強い負荷をかけるとすぐ足が回らなくなる… まぁこんなもんでしょう! さて7月の3連休は自転車と登山で決定! しかし車の長距離運転が1番のネックです💦
13
続きを読む
2019年 03月 04日 18:22
未分類
山は当分無理…
僕は2011年に自転車で転けて滑車神経麻痺、複視という後遺症が残ってものが2重に見えるのを手術で正面視のみ1つに見えるようにしてもらった。 しかし先日めまい、嘔吐、下痢が起こってからまた2重に見え振らつきがヒドくて仕事も無理な状況だ。 せっかく楽しい山歩きができる日々だったのに残念です。 また
50
2
続きを読む
2019年 02月 24日 20:51
未分類
夏タイヤに交換
雪山も終わったしスタッドレスを夏タイヤに交換しました。 ホイールはスピードスターマークワン、ジジィならわかると思うけど若い人は知らないだろうな🚗
7
2
続きを読む
2019年 01月 27日 17:48
未分類
高野山スキー場で雪、そり遊び
チビから雪遊びがしたいと言われていたが暖かい日ばかりだったのでダメでやっと土曜日に寒波がきて待望の雪遊び、そり遊びできました。 雪も少なめだったがジジィも童心にかえって何度となくヒップそりで滑って面白かったな〜😁 スタッドレスに履き替えていたので問題なく高野山スキー場まで走れまし
16
続きを読む
2019年 01月 02日 20:41
未分類
自転車初乗り2019
寒い中ロードバイクの初乗りです🚲 和歌山は九度山の慈尊院の上にある丹生官省符神社に恒例の初詣でに行きました。 日頃自転車に乗っていなくて心配しましたが体が覚えてくれていて普通に大丈夫でした。 趣味の山歩き、自転車は仕事のストレス発散にかかせないもので何事もなく普通の日々がおくれ
15
2
続きを読む
2018年 10月 27日 13:15
未分類
久しぶりのロードバイク
先週からの風邪がまだ治ってない感じだけど家でじっとしているのが苦手なワシは路面が乾いてきているから手軽なロードバイクに乗りました。 山歩きをしだしてから今年何回乗るのかな😁 自転車も続けていないと全く走れなくなってるし坂道なんか必死でやっとという感じかな💦
17
2
続きを読む
2018年 08月 26日 09:11
未分類
もう、もじけてる・・・
プロトレックの一番安いモデルやけど落としたりしてないのにもう気圧を表示しなくなった。 買ってまだ一年半、保証期間過ぎてるし・・・
6
続きを読む
2018年 07月 31日 12:38
未分類
ノロにやられた〜💦
27日から家族でワシだけがノロウィルスにやられた・・・ 下痢と発熱で胃腸炎だと思っていたらノロの検査で陽性やって😞💦 嫁は食品関係やからワシのせいで仕事にいけないし迷惑かけまくり‼️ 明日から仕事復帰できるかな😥
5
続きを読む
2017年 09月 09日 13:53
未分類
高野山
山歩きに誘われていたが膝が痛いので足に負担の少ない自転車にしました。 自転車は15年続いている趣味です。 2週間ぶりの自転車で高野山はキツかったがいいストレス発散になりました。 以前は200キロ走れるのが当たり前だったがジジィになると無理です(笑)
3
続きを読む
2017年 08月 06日 20:40
未分類
山登り友達がいない
身近に山登り、山歩きをしている人がいない。 だから一人で行ける大峰、台高、金剛紀泉の山に行っている。 仲間がいればなぁと思う近頃だ。 気楽でいいのだが話相手がいないのが寂しいかな。
6
続きを読む
2017年 07月 18日 20:49
未分類
膝が痛くなる
歩き始めて一年四ヶ月ぐらいになった。 最近膝がよく痛くなる。 下りの階段ルートなんかは一番ヤバい場所だ。 自転車は15年やっているが負荷をかけても筋肉痛になった事がないし故障もした事がない。。 山歩きは全体重が足にかかるから故障の原因になるのかな。 医者に言われたが毎日続けてるなら大丈夫だ
13
2
続きを読む
2016年 12月 04日 21:11
未分類
半月ぶりのロードバイク
山歩きと自転車との趣味の両立はカナリ難しいかな。。。 自転車はもう14年続いているし山歩きは今年から始めた趣味だし。。。 どちらもアウトドアー、雨が降ったらダメだし・・・ 適当に頑張ろう(^^)
続きを読む
2016年 12月 01日 20:31
未分類
ブログもやってます
ヤマレコは最近知って登録しました。 ブログはもう5年位書いてるかなぁ、フェイスブックもやってるし土曜、日曜はアップするので忙しいです。 近場の山歩きは今年3月からはじめたのでヤマレコに書いていないのがあります。 もともと自転車ブログだったんですが最近は山歩きブログに変わりつつあります。 よ
4
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自転車(ロードバイク)(2)
オカリナ(1)
未分類(23)
訪問者数
7348人 / 日記全体
最近の日記
そろそろ…
久しぶりのお好み焼き
最近手に入れていまいちな物と良かった物
吹けるかなぁ・・・
黒沢へ
今年2回目の自転車やのに山に行くバカ💦
過去レコってややこしい…
最近のコメント
Re: 吹けるかなー
おいやん [05/14 06:02]
吹けるかなー
yuriko811 [05/13 23:08]
RE: 吹けるかなぁ・・・
おいやん [05/13 20:06]
各月の日記
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12