最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 18日 20:52道具レビュー(その他道具・小物)
先月の筑波山で9年使用したモンベルのポールが損傷。重かったけど丈夫でお気に入りだったのですが、楽天ポイントが貯まってたので新調しました。アンチショックとロック式は初めてですが、便利な道具に抵抗はありません。次の山行が楽しみです。
3
2024年 08月 19日 18:16話題
栃木県の名低山「唐沢山」を散策しました。
山城としては日本屈指をほこる唐沢山。藤原秀郷を祖先とする佐野氏の居城。関東攻めの拠点を狙った上杉謙信に何度も責められ、徳川家康が反乱を恐れて取り壊しを命じたお城。山の地形を利用した構造は「日本百名城」、「関東七名城」に指定されています。
広場は猫
19
2023年 12月 13日 20:49道具レビュー(その他道具・小物)
アマゾンで買った5000円の熊スプレーが届きました。羆用のカウンターアソールトよりもかなり小柄です。値段もサイズも納得です。これなら持ち歩きも苦にならないとおもいます。箱がなんだかイヤらしい?ので、家族にはキチンと説明しといたほうがいいです。身を守るものが、身を滅ぼすものになりかねません….
33
2023年 04月 17日 22:13話題
先日、栃木市の大平山で熊の目撃情報がありました。大平山は日本百低山に選ばれており、かつ山頂は花見の名所で多くの観光客が訪れます。そんな山に熊が出現したので地元では大きなニュースとなっております。
今回熊が出没したのは、大平山の麓(ふもと)にある国学院栃木高校のグラウンドです。時間は4月15日土曜日
68
2022年 09月 03日 20:38道具
なんだかんだ登山を始めて6年くらい。道具や靴等増えてきましたが、お手入れは手抜き気味。台風も来てるし、明日は靴の手入れをしよう。
7
2022年 08月 16日 19:54道具レビュー(その他道具・小物)
バッテリー式のサーキュレーターを購入。汗だくで下山した後、シーブリーズみたいな制汗剤つけて、強風に当たれば5分で汗がひきます。
移動が楽なので洗濯物を乾かしたり、入浴後、脱衣所で使ったり大活躍です。
久しぶりに納得の買い物ができました。
夏の登山の必需品となりました。
13
2022年 05月 30日 19:15ケガ
近所の土手をランニング中、リードに繋がれた散歩中の中型犬に、すれ違いざま、カプッとひとくち噛まれてしまいました。
飼い主は平謝りでしたが、リードは届かないようにしっかり握っていてほしいですね。
近所の方に水道を借り、傷口を洗い流し、とりあえずの処置をしましたが、走る気は失せてしまったので家に戻
90
9