![]() |
飼い主は平謝りでしたが、リードは届かないようにしっかり握っていてほしいですね。
近所の方に水道を借り、傷口を洗い流し、とりあえずの処置をしましたが、走る気は失せてしまったので家に戻りました。
念の為、近所の診療所に行って傷口を消毒してもらい抗生物質を処方されました。先生には、犬の口の中は雑菌だらけなので放置したら化膿してたと言われました。
私の場合、梅雨時に身体を壊すことが多く、今年も例年通りのアクシデント。昨年は大小山でコケて捻挫。一昨年は突発性難聴。今年は犬に噛まれ、散々です。
この程度で良かったと思い、前向きに梅雨を過ごすしかないですね。
ボヤキの日記でした。
こんにちは!
災難でしたね、個人的な意見を言わせてもらいます。
是非飼い主を訴えていただきたい、次は子供だったり弱者だともっとひどいことになるかもしれないので
勝手なこと言ってすみません。
めんどくさいし、関わりたくないのもわかります。
きっとお医者様と話はされてるかと思いますが、
もし犬が狂犬病の予防接種をしておらず犬が感染しており、
mondayhikerさんが感染・発症したら致死率100%です。
飼い主さんとはそのむね確認されていますでしょうか?連絡先は?
昨今、予防接種をしない飼い主さんが増えているようなのでそのあたりも心配です。
狂犬病ワクチン、きちんとされてる飼い主さんでよかった!
本当にコロナより狂犬病はずっと怖いしヤバイんです。
更に死に至るまでの経過はホラー映画を越えます。
NETFLIXのゾンビドラマ大好きなのですが、しばらくはリアルに見れそうです〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する