ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > マンデー★ハイカーさんのHP > 日記
2018年08月13日 22:12ケガ全体に公開

梨状筋症候群の経過と治し方

2018年1月上旬。私はとてもアクティブな生活をしておりました。休みの日は登山、平日夜はジムで5kmのランニングと下半身中心の筋トレ。お正月はスキーにいって、仕事も重量物の運搬。今思えば、スポーツ系でもない私にしてはかなり脚を酷使していたように思えます。
1月中旬、左足臀部の中、インナーマッスルに鋭い痛みが。特に左足を外に広げるような動作をすると、ズッキーン!と電気が走る。車を下りるとき、(左足で外側に力をかけますよね)、胡坐をかくとき、太刀膝をつくとき、などこれまでに感じたことのない痛みでした。
湿布を張って様子をみましたが、全然治らなくて、近所の整形外科に行きました。そこではレントゲンをとって、異常が見られない。先生は湿布を張って安静にするようにと言われました。これが2月中旬。
以後も全く痛みが引かず、インターネットで自分でしらべ、「筋膜症候群」なる病名を発見。こちらは、痛みの原因の箇所に「トリガーポイント注射」を打つと良くなるということで、さっそく別の医者に行って治療してもらいました。1回1000円くらいで、週に2回ほど。これを1か月ほど続けました。注射を打った時はいいのですが、しばらくすると結局、痛みが再発。この治療も効いたとは言えませんでした。
発症から5か月。ちかくの某有名整形外科にいって相談したところ、うつぶせに寝て、左足を90度曲げ(足を天井に向ける姿勢)そのまま外へ旋回するテストを行って、非常に強い痛みがでて、梨状筋症候群の可能性があると。
後日MRIをとったところ、痛みの箇所の筋肉が固まっているといわれました。この塊が坐骨神経を圧迫し、痛みが出ていると説明を受けました。手術が必要なケースもあるが、まずはストレッチを入念に行うことをすすめられ、院内の理学療法士の治療を受け改善傾向になりました。ストレッチを行うことによってかなり痛みが減少しました。
結果的に良くなってきているのですが、なぜこんなに時間がかかってしまったのか?今思うと、痛みの程度がひどかった時点で、大病院で科学的な(この場合MRI)診断を受けていればもっと回復も早かったのではと反省しています。インターネットでの情報は役に立つのですが、素人のあさはかな判断で、自分で決めつけてしまい、的外れな治療をしていたように思えます。
 ストレッチをせず、よけいに筋肉を固くしてしまったのですから....
反省を込めて日記を書きました。梨状筋症候群を患う方のお役に立てれば幸いです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42928人

コメント

初めまして!
私も同じ症状で困っています。ただ、診断している病院が少ないそうで、有名整形外科とはどこにかかられたのか、もしよろしければ教えてください。
2019/2/6 19:01
RE: 梨状筋症候群の経過と治し方
kana4410さん こんにちは! 同じ症状ですか?私も8ヶ月苦しんだので心中お察しします。今は、毎日登れるくらい回復しましたので、がんばってくださいね。私が治療を受けたのは、群馬県館林市の慶友整形外科です。プロ野球選手の患者も多いので北関東圏では有名です。ただ、かなり混雑しています。同じ院長先生が経営している宇沢整形外科という医院がございまして、こちらは比較的スムーズです。私の場合、こちらで初診、その後慶友に回されました。ご参考になれば幸いです!
2019/2/7 8:30
返信ありがとうございます!!
気付かなくて遅くなってすみません!
実は投稿した頃には激烈な症状になってしまっていて、寝返りも打てなく、寝たきりの状態で、坐骨神経の圧迫が凄過ぎたのか、神経症状がひどくて脚の感覚が今だになくて、足を上に上げにくくなってしまいました。ですが、マッサージとストレッチで梨状筋とその周りをほぐしていったら、劇的に楽になってきて、坐骨神経としびれはかなり改善されました!!効果を実感してます!その頃は痛い方の脚を下にしてしか眠れなかったのですが、今日は仰向けでも眠れました!久しぶりに仰向けで眠れて嬉しかったです。
なるほど、当方東京なので少し遠いですが、症状が良くならなければ行きたいと思います!
私も今インターネットで調べて梨状筋のストレッチというのを頑張ってやってみてます!左右差がやはりひどいので筋肉が硬いみたいです!
私も早く山登り再開したいです〜!
返信ありがとうございました(^∇^)とてもためになりました!お互い身体には気をつけて、楽しみましょう!!
2019/2/9 4:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する