腰がまだ本調子でなく、仕事によって回復が遅れてます
本日は最悪のコンディション…
なにもやる気出ません、プライベートウォールにも埃がたまります
今やると悪化しそうで恐いんです^_^;
とりあえず帰ってからは安静、ゲル塗って横になったり正座してボーッとしてます。薬がちょっと強めなので仮眠したり、あとは地形図をみて登れそうな場所を探したりしてます。
今年は最悪だなぁ…
リハビリ山行を考えていたけど、この分だとやらないで温存です
しかし、予定の山行のために脚力維持だけしとかないといかん
現状、登れるかどうかというと
登れます。 ハードな山行は無理ですが、20キロ以下の重さまでなら大丈夫でしょう
ただ、今回のギックリは正直ショックだったので
これまでよりも慎重に回復させたいです。
山に登れなきゃ働いてる意味がない
いまはこれしかないし…
そんなことを悶々と考えながら、アイゼンを研いだ
本格的に登れるようになったら、あの素晴らしい山を集中的に登りたいな
出来るならば、12月に1回、年末年始に1回、その後も最低月一、その山を目指してみたい…暖かくなったら南東に走る尾根も歩きたい
こんなやりたいこともやれない日々、寝る前にとりとめもなく日記を書いてるのがなんともいえまへん(´Д`)