|
久しぶりに我が家で唐揚げを作りました。
実家の母が以前飲食店で働いていた時に教えてもらったというレシピ。
お店で唐揚げ定食が人気だったようです。
今から約30年前に教えてもらったレシピのメモ紙を今も大切に保管してますが、これからは万一メモ紙を無くしてもヤマレコ見れば思い出せますね。
簡単に作れて、かなり美味しいです。
油も汚れ難いです。
騙されたと思って是非一度作ってみて下さい。
我が家の家族にも大人気♪
白飯とビールがすすみます。
冷めてもうまい🍴😆✨
直伝のレシピ、下味付け(分量は適当(笑))
・もも肉700g
・ニンニク3個(すりおろし)
・生姜はニンニクと同量(すりおろし)
・酒(適当、多目、臭み取り、肉が柔らかくなる?)
・塩コショウ(適当、下味付けのためたっぷり目?)
・醤油(少々、風味付け)
・卵1個
・最後に片栗粉(適当、粘りが出るまで)
混ぜて冷蔵庫で半日程度寝かせて
たっぷりの油で160〜170℃で表裏2分ずつ合計約4分揚げる。
シンプルですが、ニンニク、生姜の風味が効いて美味いですよ。
😋🍴💕
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する