ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > annafanさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 12日 00:08

中後閑の桜並木(安中市)

Apr.10.2025(THU) 中後閑の桜並木(安中市) 今年も中後閑の桜並木を訪れてみた 菜の花と桜のコンビの撮影が出来る場所で 多くのカメラマンが訪れていた 本当は妙義のさくらの里へ行ったのだがこちらは4分咲き程度 あと4日程必要なため週末以降が楽しめそうだ 天気が曇
  29 
2025年 04月 06日 19:19

妙義神社(枝垂れ桜)

Apr.06.2025(Sun) 妙義神社 枝垂れ桜の撮影に妙義神社を再度訪れた 桜はほぼ満開、スタートは曇空でもう少し光が欲しいと思った 今回は一眼レフ、交換レンズ(超広角)、三脚を持参した カメラを持った撮影者は多かったが登山者も多かった 毎回撮影していると構図はおのずと
  28 
2024年 02月 23日 00:48未分類

山岳遭難について

山岳遭難について先日勉強会が有り 今後参考になると思われる内容をまとめてみた ◎資料:警察庁生活安全局生活安全企画課     令和4年における山岳遭難の概況(令和5年6月15日)  ・https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safety
  45 
2023年 05月 15日 23:45

敷島公園門倉テクノばら園(前橋市)

May.14.2023(Sun) 敷島バラ園(前橋市) 安政遠足見学後の前橋市にある敷島公園門倉テクノばら園に行ってきた バラには早咲き遅咲きあるがほとんど咲いている 見頃で素晴らしい しかも無料だ 休日の駐車場はほぼ満車で敷島公園周辺は混んでいるので 見学は時間に余裕を持った方が
  15 
2023年 05月 15日 22:53イベント

安政遠足(安中市)

May.14.2023(Sun) 安政遠足 令和5年5月14日(日)第49回安政遠足(あんせいとうあし) 侍マラソンが行われた コースは約30kmの峠コースと約20kmの関所コースの二つで 武家長屋を出発して峠コースは碓氷峠頂上の熊野神社まで 関所コースはくつろぎ郷がゴール 今
  14 
2023年 04月 02日 23:33

休日の桜の名所は大渋滞

Apr.02.2023(Sun) アカヤシオの丘(前橋市富士見町皆沢) 妻とお弁当持参で赤城南面千本桜まつりに出かけたが 三夜沢町の交差点から大渋滞で断念した😭 せっかくなので赤城山へ向かいビジターセンターに到着すると なんと5℃で・・・寒い😔 付
  32 
2023年 03月 03日 00:34未分類

山行記録はヤマレコそれともヤマップ

Feb.23.2023(Thu) 獅子ヶ鼻山【冬季限定】(たんばらリゾートセンター) 獅子ヶ鼻山の山行記録をヤマレコに公開した後 登山当日のSNSの登録状況を確認すると ヤマレコ2名、ヤマップ7名と圧倒的にヤマップ利用者が多かった 最近山で会話をしてSNSを訪ねるとヤマップ利用者が
  82   9