![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
しろまるさんのHP >
日記
2019年11月末に購入し、主にスリーシーズンでテント泊用として愛用していたグレゴリーパラゴン58のヒップベルトの骨組であるプラスチックが割れてた。これが割れてしまうと、薄いメッシュ生地1枚でヒップベルトが繋がっている状態になり、とてもじゃ無いが怖くて使えない。右は完全に断裂、左は中程まで断裂、さらに左の根元は縫い目に沿って断裂。背負心地や軽さ、使い勝手の良さで気に入ってたのに・・・。約4年ほど使ったとはいえ、実働は年間5回ほど、日数で言えば年間14-5日。早くね?とりあえず修理できるかリペアセンターに問い合わせ中。買ったほうが安いとか、修理不可とかだったら、ガッカリだな〜。
パラゴン58が壊れた・・・修理できるの?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
それまでmont-bellのアルパイン系を愛用していて丈夫ながら愛想の無い造りに他社製に浮気したのですが少し残念。
背負いバンドの左右の角度も日本人にはやや広いし雨蓋の容量もイマイチ。各部のベルトも細めで縫い付け部の強度も見るからに心配です。
グレゴリー、センスは良いんですけどねえ。
パラゴンは結構軽量化に振ってる設計のようなので、華奢な部分はあるなぁとは思っていましたが、ヒップベルトが割れるとは流石に思わなかったです。一回でも修理できれば、再び壊れるであろう3〜4年後は普通に買換時期なのかなと、思っているのですが。色合いとか好きなんですけどね、グレゴリー。
海外ブランドに憧れて色々買ったりするものの、買い替えるときは結局モンベルってパターンが結構多いです
(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する