凄い雪ですね。
自動車での出勤は不可能と諦め、昨日今日と自転車で通勤。
職場から自宅まではおよそ20km。
平時ならば自転車でも1時間ちょっとなんですが、昨日の帰宅に3時間。今日の出勤は4時間かかり、うーん、つまり、昨日帰ったのが間違いの元で、泊まれば良かったなぁ。
特にきつかったのは帰宅時、高架橋で川を越える時。吹雪いちゃって、しかもみぞれ混じり。氷の粒が真横から吹き付けて、わたり終える頃には頬に氷の膜。
もう一か所の試練は今日の出勤時。職場の周りは1m以上の積雪で、車は全く通っておらず轍もない。膝以上まで埋まりながら自転車担いで急坂を登る事1時間。疲労困憊で立ち止まる内に見る見る体温低下。久しぶりに命の危険を感じました。
もうすっかり疲れちゃったので、今日は職場に泊まる事にしました。明日の帰りには溶けてるといいなぁ。
昨日今日は、みなさんそれぞれにご苦労があったことでしょう。
明日の朝も気を付けて行きましょう!
この積雪の中、自転車通勤ご苦労様! 「通勤」なんて言葉ではなく「冒険」とか「挑戦」の部類でしょう
私は調布ですが、金曜夜に会社から帰宅する段階で自転車に乗れるぎりぎりの積雪量で、かなりタイヤが重く雨具を着ていることもあって15分ほどの平坦な道のりで汗まみれ
土曜朝は外を見て自転車通勤を即断念状態
車道にも雪が積もり中央分離帯なんか雪の土手で小さな交差点などは右折不能状態。横断歩道を横断するにも道路の真ん中の雪の土手を越えるのが大変でした。
会社に到着したら同じ建物の出勤者は2名
今日は天気がよさそうなので大通りの車道の雪は溶けそうですが裏道はどうなることやら。月曜日の通勤が心配です。
おっしゃる通りですね、冒険ですね。
それにしても、せっかく歩いて出社したのに昼で終わりとは、何とも報われない話です。
今週、水曜・木曜にまた雪らしいですね。
今度は降り出す前に車で通勤して、何泊でもしてやろうと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する