近頃とっても運動不足なのです。
冬の間は山をお休みして、自転車もお休みしていました。だって寒いんだもの。
そしてようやく暖かくなったと思ったら色々忙しくて身動きがとれず、ようやく時間が出来たら梅雨入りですって。
やっと晴れたけれど、まだまだ川の水量は増したままで、ちゃんとした登山は自粛。トレイルの状態はどうかと思って近所の山にMTBで走りに行ってきました。
行った場所:草花丘陵(二ツ塚峠〜小作取水場付近)往復+α
路の状態:倒木多数。路面はほとんど乾いているけど、よく踏まれてる箇所や水が流れてた所なんかはまだ濡れている。しかしながら泥濘という程のものはなかった。小作側の入口、石敷きの旧峠道では水が流れている箇所もあった。
日曜だったので人間を多数目撃しました。MTBが2組計8人。ハイカー1組6人くらい。ラン1人。
体力はやはり低下していて、バイクをやたら重く感じた。継続は力なり。サボらず続けなきゃあイケマセンでした。猛省致します。
夏の発汗具合をすっかり忘れていて、ポカリ500ml一本しか持たずに行ったらギリギリだったし濃度高いし、普通の水が必要だった。毎年初夏になると同じ事言ってる気がします。猛省致します。
ホームセンターで購入した千円のアイウェア、透明・UV99%カット(眉唾)は抜群の効果を発揮しており、目に風が当たらないってのはいいもんですね。瞬きの回数が少なくなるし、視界もクリアでした。先の状況が見やすいので安心感が違う。ホコリも全く入らず快適でした。今まで、たまにしか使わないのに何千円も出すのはなぁなんて思って買わなかったんだけど、やっぱり道具は重要でありました。猛省致します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する