![]() |
|
|
今回は登山スタイルではないのでケーブルカーでのぼり、しかしそれではやはり物足りないと帰りは稲荷山コースでおりようと思ったら泥で引き返し、あえなく舗装された1号路でおりることに。
しかし、帰りに登ってくる友達とばったり出くわし、メシ食いにいこうとまた一緒に引き返す。
一緒に来るならお守りだけ買っておりるかと気を使う友人を、富士山がよく見えるから山頂まで行ったほうがいいぞとせかし、2度目の高尾山頂

やはり冬季は空気が澄んで展望抜群!
富士山のみならず都心の高層ビル街、横浜、江ノ島まで!
しかし、山頂東側の樹木が一部伐採されていたのは展望のためだろうか?
だとしたら、複雑な気分ですね。
やはり年始の高尾山、相当の人手しかし、ケーブルカーはあまり並ばずに乗れたし、
三が日を過ぎて、いくらか混雑は緩和されたのかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する