ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > EtsunoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 18日 20:35未分類

ヤマオダマキ咲いた

5年前に入笠山パノラマリゾートで頂いたヤマオダマキが今年も咲きました。 今年は花つきも例年より多い。鉢植えにしているのだが何故か他の鉢植えにもはえてきてます。種で増えるということですね
  49 
2024年 03月 16日 01:16未分類

蔵前神社のミモザと桜

昨日ですが仕事帰りに蔵前神社まで歩いて、ミモザと桜をみてきました。咲いてるかどうかわからず行ったけど、丁度見頃でよかったです。今年は丁度人力車もきていました。
  41 
2024年 02月 22日 22:14未分類

スカイツリーと河津桜🌸

ヤマレコやテレビで河津桜を目にするようになり、今年も河津桜とスカイツリーのコラボを見にスカイツリー駅まで職場から歩き見てきました。ほぼ満開の綺麗な河津桜が見られよかったです
  35 
2023年 07月 07日 23:06未分類

まつぶし緑の丘公園、ひまわりが花盛り

土日、用事があって登山に行けず、自粛の頃によく歩いていたまつぶし緑の丘公園へ。とはいえポピーの頃以来なので3週間ぶり。その頃、ヒマワリが植えてあるのをみてヒマワリが咲く頃に来ようと思い、ドンピシャ。ヒマワリにムクゲをみることができました。またこの季節なかなか見られない富士山もうっすらと見ることができ
  47 
2023年 03月 25日 22:53未分類

仕事帰りに隅田公園で桜とスカイツリーのコラボを楽しむ

3日前の仕事帰り、翌日から雨予報なのでその前に職場近くの隅田公園へ桜を見に行くことに。毎年、隅田公園では浅草側からしか桜をみたことがなかったが、線路脇を歩いている人達がみえ、線路脇を歩けることを知り、浅草側は5分咲き位だったが墨田側はほぼ満開でとても綺麗でした。 スカイツリー今年は桜色のライトアッ
  62 
2023年 03月 15日 21:16未分類

スカイツリーと河津桜、蔵前神社のミモザと桜

先週の仕事帰りに歩いてスカイツリー近くの河津桜と蔵前神社のミモザと桜の黄色とピンクのコラボを見にいきました。今年は昨年より1週間から10日位早かったけど、見逃すことなく、見頃にみられてよかったです。日中なら更に綺麗だったことでしょう。
  26 
2022年 03月 28日 23:49未分類

満開の桜とスカイツリー

仕事帰りに隅田公園へ満開になった桜を見に行きました。寒い日が続いたので、満開はまだまだと思っていたら、昨晩、天気予報で満開の映像。今年もスカイツリーとのコラボ写真が撮れてよかったです。 青空の桜もみてみたいけど、週末は散りはじめかな
  34 
2022年 03月 19日 02:09未分類

蔵前神社の桜とミモザ

仕事帰りのいつものウォーキングで蔵前神社へ。 丁度、桜とミモザが咲いていて、夕方暗くなってきてはいましたが、まだ写真を撮ってる人も多かった。以前職場が近くで通勤に桜を見ることはあってもミモザが咲いてることは知りませんでした。 桜とミモザの共演はとても綺麗で、感動しました。
  31 
2022年 03月 15日 23:44未分類

スカイツリーと河津桜

仕事帰り、そろそろ河津桜が咲いてる頃と思い、スカイツリー駅まで歩いてパチリ。満開の河津桜が見られてよかったです。
  17 
2021年 11月 21日 02:33未分類

スカイツリーライトアップと皆既月食

11月19日、仕事帰り、いつものように浅草蔵前近辺をウォーキングして厩橋にたどり着いた時、スカイツリーのライトアップが綺麗なのでパチリ。あれ、満月のはずの月が三日月に。よくみると写真を撮っている人がたくさん。近くの人に聞いてみたら、皆既月食ですと。あ〜それで今、三日月状態なんだとそれか
  50   2 
2021年 10月 23日 21:18未分類

親子でコスモスを楽しむ

先週、尾道に住んでる娘が主人の還暦祝に里帰り。 コスモスを見に行きたいということで、吹上へ。 色々な色のコスモスが楽しめよかったです。
  21 
2021年 10月 20日 21:51未分類

ハンターズムーンとスカイツリー

仕事帰りいつものように遠回りして歩いて、久しぶりのスカイツリーのライトアップ。その下にまん丸お月様。これは満月ではないかとパチリ。 調べてみると、今日のお月様は満月でハンターズムーンというらしい。スカイツリーのライトアップを久しぶりにみた日に綺麗な満月もみられるなんて、ほんとよかったです。
  32   2 
2021年 05月 01日 16:23未分類

オダマキが咲いた

2年前に入笠山のゴンドラ乗り場で頂いたオダマキが今年も咲きました。頂いた時には山でなくても大丈夫なのと半信半疑でしたが、平地でも枯れずに毎年咲くんですね。とっても得した気分で、また行こうかなという気にさせてくれます。 15年以上前にシャクナゲパークで思わず買ったシャクナゲが今年は5つ咲きました。地
  26   6 
2021年 02月 26日 08:17未分類

スカイツリーと河津桜

仕事帰り、歩いてスカイツリー駅付近を通ったら、ピンクが飛び込んできた。よくみるとカメラを持った人達が写真を撮っている。河津桜だ。満開の河津桜とスカイツリーの写真を撮っているのだ。 私も勿論密にならないようにして写真を撮った。 月に1〜2度しか歩かない道を歩いたおかげで、思いがけず、
  64   2 
2021年 01月 29日 21:12未分類

アサヒビール本社ビルとスカイツリー

3日前、仕事の帰り道、浅草の吾妻橋から、スカイツリーをみたら、アサヒビール本社のビルの窓の明かりがハート型になっていました。スカイツリーはこの日はブルー。合わせてとても綺麗で、暫く眺めて、癒されました。
  23   4 
2020年 09月 26日 08:51未分類

久しぶりの家族旅行は妙高

毎月のように帰省していた尾道にいる娘が、コロナ禍で帰れず、連休に7ヶ月ぶりに帰省しました。 家でのんびりもいいけれど、温泉にも行きたいということで、帰省1週間前に宿をじゃらんで探してみるとどこもいっぱい。コロナ禍で連休でも宿がいっぱい空いてると思ったのが甘かった。でも妙高温泉にGoTo使って山と海
  62   6 
2020年 08月 17日 19:20未分類

東の空が夕焼け

今日仕事帰りいつものように歩いていたらなんと東の空が赤く染まっていました。隅田川の橋の上で、気づいた人はみんな写真を撮っていました。 一瞬、私方角間違えていたかしらなんて思っちゃいました。西の空はもう日が沈んで夕焼けもありません。何とも不思議な光景なので日記にあげることにしました。勿論スカイツリー
  60   4 
2020年 07月 23日 22:44未分類

雨の中、自宅から久々の散歩。

雨の中、傘さし近所を7キロ久々に歩きました。 夏らしいお花が咲いていて、梅雨明け間近、雨だけど、夏気分になれました。
  18   2 
2020年 05月 07日 23:43未分類

神秘的なスカイツリーとフラワームーン

仕事帰りに久しぶりに隅田川沿いを歩き、スカイツリーをみたら、ブルーで神秘的で綺麗でした。 帰宅し、空を見上げたら、まん丸お月様。調べてみたら、今日5/7は満月でフラワームーンというそうで、5月の満月をフラワームーンということ初めて知りました。
  32 
2020年 04月 25日 01:07未分類

久しぶりに雹が降りました

夕方、久しぶりに物凄い雷、その後雨にしては激しい音に玄関を開けてみると雹が降っていました。雹も久しぶりです。新型コロナに怒っているかのように暫く激しく音をたてて降り続いていました。
  15   4 
2020年 02月 15日 11:46未分類

登山に行けなくても

今日は一昨日まで天気予報があまりよくなかったので登山計画しておらず、普通なら急遽決めて行くところだが、疲れがたまっているのでやめた。 そしたら朝方なんと大好きな羽生結弦君の夢をみた。たくさんの人の中、羽生君が私に近づき、手をひかれみんなにみられているのをお構いなしに私にベタベタ。最後にはお姫様だっ
  30 
2019年 12月 12日 23:04未分類

満月とスカイツリー

職場のクリスマス会に向かう途中、スカイツリーをみたら、となりにまんまるお月様。思わずパチリ。今日は満月だったんですね。
  33   2 
2019年 11月 18日 18:08未分類

上谷の大クス

今日はどこか泊まりがけで登山に行くか、泊まりがけで行った疲れをとる為に休みをとっていました。 一昨日日帰り登山だったので、登山に行こうかとも思いましたが、朝の天気が今一だったので一昨日登山に行って綺麗な紅葉をみたことだしやめました。 たまたま主人も今日は仕事がないらしく、埼玉県下一の上谷の大クス
  44   2 
2018年 10月 10日 16:50未分類

青森の旅(15年ぶりの家族旅行)

5日(金)からの私の休みに合わせて、娘が免許とったので練習がてら15年ぶりの家族旅行、2泊3日で青森に行って来ました。といっても八戸までは新幹線、あとはレンタカー。しかも結局、主人のスパルタで疲れて毎日1時間程しか運転しませんでした(笑)。長男が都合で不参加は残念でしたが楽しい家族旅行となりました。
  54 
2018年 03月 29日 18:36未分類

隅田公園の桜とスカイツリー

仕事帰りに満開の桜とスカイツリーの写真を撮ろうと浅草の隅田公園へ寄ってきました。隅田公園は上野と違って、お酒飲みながら花見している人達も静かなのでお気に入りで毎年見にいってます。ここはスカイツリーと桜の写真が撮れるのでみんないいアングルを捜しながら写真とってる人が多いです。
  23   8