|
|
|
午後、たまたま時間が空いたので近くへドライブに行った。
下野国分寺跡に30年前に植えられた淡墨(うすずみ)桜。
いつも開花時期を外してしまい見たことがなかった。
淡い色に見とれてる人や整地された史跡内を走り回る子供たち。
やっぱり春はいいな。
このあと天平の丘公園を散策、雑木林の中を古墳や紫式部の墓を巡りながら
軽くウォーキングができた。
昔、訪れたことがある琵琶塚古墳。
今回発掘調査中であり先週の現地説明会に来られなかったこともあり
少し足を延ばして訪れてみた。
123mの前方後円墳で県内最大。
頂に上り久々に6世紀時代にタイムスリップすることができた。
いつも留守当ありがとうございます。山行中は心強く感じ、大きな支援となって安心して活動できます。
山スキーもこれからは雪質がザラメ雪となり、少しはスキーを曲げるのが楽になります。春山の気分を味わいに、チャンスがあったら雪山にご一緒しましょう。山が笑ってるのを肌で感じるかもしれませんよ。
お誘いありがとうございます。
留守番はいつでもOKです。
これから体のメンテナンスをしようと思ってます。
年内は軽いトレッキング程度で過ごそうかなと。
来年は復活しますのでハードな山スキー、沢登りに誘ってください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する