![]() |
![]() |
|
お目当ての南平丘陵公園のニリンソウの群落は見頃を迎えていました【写真・左】。この公園ではヤマルリソウ、カキドオシ、ムラサキケマンなどとの競演も楽しめます。
そして、タチツボスミレ祭りの尾根を辿って平山城址公園へ。ここも昔は桜並木が見事だったんですが、だいぶ少なくなりました。それでも残った巨木は見事です【写真・中】。最後に長沼公園。ここは何といっても一番西側の「殿ヶ谷の道」のサクラ。ちょうど満開でした【写真・右】。
ということで、モミジイチゴ、クサイチゴ、ジュウニヒトエなども咲き始め、萌黄色と桜色の多摩丘陵。土曜日にもかかわらず人出は少なくのんびりとした散策が楽しめました。
特に南平丘陵公園、長沼公園は「駅チカ」です。ちょっとした散策や高尾山などの帰りに立ち寄るのもいいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する