![]() |
「"1,000円バル"っておしゃれなネーミングだけど、要は令和版 ”せんべろ”じゃね?」
ご存じのように「せんべろ」とは1,000円でべろべろに酔っ払うことができる酒場の俗称です(そういった酒場で飲むことを言う場合も)。ただし、実際には、2・3杯のお酒+おつまみで1,000円程度という意味合いで使われることが多いようです。
まあ、ポスターを見ると「せんべろ」と呼ぶには酒量の若干少ない店舗もあるようですが(笑)、各店の特色ある料理が味わえるようです。
それにしても、これだけ「せんべろ」ができる店が揃っている駅ビルというのも珍しいかもしれません


「令和版 せんべろ!?」恐るべしっ!
やはり大都会😁
居酒屋が沢山あって いいですね!
いえいえ、大都会ではないんですよ。家の近所には野菜の無人販売もあったりしますので
でも、「私鉄あるある」で、特急停車駅の周りだけ賑やかだったりしているわけです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する