ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bcfyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2017年 05月 08日 18:28未分類

ナルゲンボトルについて

アウトドアで人気のアメリカ製のナルゲンボトル。 丈夫で熱湯にも対応でき、カラーも豊富で私も使用しております。 でも、冬の使用には気を付けなければならないことがあります。 それはキャップと容器の耐熱、耐冷温度が違うということです。 ボトルを横に置いて、氷点下10℃超過のところに一晩さらされ
  13 
2017年 05月 03日 18:31未分類

ホワイトアウトとは(#ビバーク、#雪崩)

北海道でホワイトアウトで亡くなった方の記事を読んだことがありますが、登山ではどうなるのでしょうか?あまり有用な記事を見つけられません。 最近体験した事象を掲載します。 ホワイトアウトとは以下Wikipediaより引用 雪や雲などによって視界が白一色となり、方向・高度・地形の起伏が識別不能と
  16 
2017年 04月 28日 22:07未分類

疲労・低体温がもたらす判断力低下(#ビバーク、#雪崩)

以前に陥った症状について書きたいと思います。 2月のその日は、スキー登山ということで7:30頃から単独で登り始めて、途中まともな休憩、昼食を摂らずにウィダーバー、スポーツ飲料という軽食で登り続けていました。携帯した食料、非常食、水とお湯で2L位はありました。 ピッケル、アイゼンまで持って
  5 
2017年 03月 18日 13:38未分類レビュー(食料)

山姥

拝みましょう。
  2 
2017年 03月 10日 09:48未分類

冬の稲倉岳

なぜ夏場に登れないのだろうか? 登る気がないだけなのか ? 冬に脚光を浴びる稲倉岳、日本海からの季節風は馬鹿に出来ん ! 遮る物がないから凍結、地吹雪何でもアリだぜ ! トレースラインは30分で消えちゃうよぉ [[wakaba-
  4